2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとう中国とも仲が悪くなってしまった北朝鮮。
次はいつミサイルが飛んでくるのでしょうねぇ。。。
豪雨に見舞われた九州地方。
多くの被害をもたらした豪雨は、犠牲者までも出してしまいました。ご冥福をお祈りします。
さて、そんな中管理人は何かに危機感を持っています。その正体はなんなのか?北のミサイルか、自然災害か、夏休みに悪魔と化する青少年たちか。。。
そんな訳で、護身用具を購入しました(爆)
まぁ身分証名称の提示は当然求められたのだが…
本当にこの前駅で知らない人に後をつけられたので。。。しかも2回(2人は別人でしたけど) さすがに先方の目が獲物を狙う狼の目をしてましたよw
そして、部屋に監視カメラを設置することにしました。
といっても夏休み中なので、
「自分監視用カメラシステム」
となりますけど(誤爆)
高校の時友達とWebカメラを使って監視カメラができるというのを話しており、この方法が判明したのでやってみます。
まぁ何、勉強がはかどる様に、常に誰かに監視されている状態を作り出すみたいなwww
まぁカメラを室外に向けりゃぁライブカメラになるし、ビデオチャット以外にもいろいろ面白いことができそうですw
キャッチコピーは 「月々0円からのルームセキュリティー」
次はいつミサイルが飛んでくるのでしょうねぇ。。。
豪雨に見舞われた九州地方。
多くの被害をもたらした豪雨は、犠牲者までも出してしまいました。ご冥福をお祈りします。
さて、そんな中管理人は何かに危機感を持っています。その正体はなんなのか?北のミサイルか、自然災害か、夏休みに悪魔と化する青少年たちか。。。
そんな訳で、護身用具を購入しました(爆)
まぁ身分証名称の提示は当然求められたのだが…
本当にこの前駅で知らない人に後をつけられたので。。。しかも2回(2人は別人でしたけど) さすがに先方の目が獲物を狙う狼の目をしてましたよw
そして、部屋に監視カメラを設置することにしました。
といっても夏休み中なので、
「自分監視用カメラシステム」
となりますけど(誤爆)
高校の時友達とWebカメラを使って監視カメラができるというのを話しており、この方法が判明したのでやってみます。
まぁ何、勉強がはかどる様に、常に誰かに監視されている状態を作り出すみたいなwww
まぁカメラを室外に向けりゃぁライブカメラになるし、ビデオチャット以外にもいろいろ面白いことができそうですw
キャッチコピーは 「月々0円からのルームセキュリティー」
PR
この記事にコメントする
ニュース&天気予報
管理統計情報
カテゴリー
最新記事
(08/29)
(08/19)
(08/12)
(08/07)
(08/05)
ブログ内検索