2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは今朝の新聞謝罪広告から
東京ディズニーリゾート(株式会社オリエンタルランド)で、賞味期限が2年過ぎたチョコレートを原料にした菓子を販売していた。これは菓子そのものではなく、原料の賞味期限が切れていたもので、悪質である。
市民勝利!大観覧車建設の行方
群馬県伊勢崎市で、合併を記念して10億円観覧車の建設をめぐって、伊勢崎市と反対する市民が争っていた問題で、市は建設延期を提示した。これは伊勢崎市民だけの問題ではなく、国民全体の問題となっている。というのは、国の合併特例債を利用するもので、伊勢崎市は国の金(=国民の税金)をもらって建設を予定していた。一連の問題では、付近住民に対する説明は一切無く、市議会で勝手に決められたもの、また市内には既にもう一つ観覧車があり、毎年赤字の運転が続いていた為、反対する住民が大勢いた。税金の正しい使い方を考えるべきである。総務省では観覧車建設に対する合併特例債使用の是非について調査を始める。
安倍施政方針演説
昨日の施政方針演説の中で。。。首相就任当初から、あれだけ憲法改正を訴えておきながら、施政方針演説で出てきたのは最初と最後の「憲法改正は必要です」と言うことだけで、具体的な中身については一切触れなかった。まぁその他の経済・教育内政に関しては、再チャレンジ施政方針以外はまぁおとなしくしているけど。
まず、憲法改正の矛盾点について。アジア諸国との連携を目指し、平和な社会を築き上げると言っておきながら、憲法改正とは意味がよくわからない。どうせ憲法改正といっておきながら焦点となるのは9条に関してなんだから。。。どうせ国民に憲法改正反対か・賛成かなんて聞いたら、郵政民営化総選挙の二の舞になるのだから。だいたい憲法改正を安倍がする権限は無い!
そして、もうひとつ再チャレンジ方針で国家公務員試験にフリーター枠の新設である。これは国家公務員Ⅲ種相当レベルを29~39歳のフリーターだけに限定した試験制度の枠であり100人規模の採用を見込んでいる。まず、自らの社会的地位や金銭的余裕ではなく、自由な時間を求める彼らが国家公務員になってもすぐにやめると言うのは予想がつく。そして再チャレンジと言いながら、現に29歳まで公務員になる夢を捨てきれないでいて、そのままフリーターになっているのならちょっとクレイジーかも… もう少し現実を見た方がいい。
フリーターには二つの種類があり、夢追求型とあきらめ型がある。夢追求型は初期の銭金に出ているような人間であり、この中には29歳で公務員になりたいと言う夢を追求している人はいないはずである。問題は人生あきらめちゃって仕方なくフリーターの人。自分の人生をあきらめることが出来る人に国を任せることが出来るだろうか。はい。ということでフリーター枠は必要ない。せめて会社員枠とかにすればいいのに。まぁフリーターの割りに社会的地位を気にしているような人間はどうかしてると思うけど。
だいたいフリーターの人が国家公務員になったら、それまで滞納していた国民年金とか払わないといけないんだよ。しかも厚生年金から共済年金への切り替えなんてありえないし。フリーターだから当然だけど… 今の生活に対する不安は解消されても、老後には絶対に付けが回ってくるよな。
みんなの検定(管理人作成)
総合防災知識検定(初級)を受ける>>
それと、引続きアンケート募集中です。
アンケートに答える>>
東京ディズニーリゾート(株式会社オリエンタルランド)で、賞味期限が2年過ぎたチョコレートを原料にした菓子を販売していた。これは菓子そのものではなく、原料の賞味期限が切れていたもので、悪質である。
市民勝利!大観覧車建設の行方
群馬県伊勢崎市で、合併を記念して10億円観覧車の建設をめぐって、伊勢崎市と反対する市民が争っていた問題で、市は建設延期を提示した。これは伊勢崎市民だけの問題ではなく、国民全体の問題となっている。というのは、国の合併特例債を利用するもので、伊勢崎市は国の金(=国民の税金)をもらって建設を予定していた。一連の問題では、付近住民に対する説明は一切無く、市議会で勝手に決められたもの、また市内には既にもう一つ観覧車があり、毎年赤字の運転が続いていた為、反対する住民が大勢いた。税金の正しい使い方を考えるべきである。総務省では観覧車建設に対する合併特例債使用の是非について調査を始める。
安倍施政方針演説
昨日の施政方針演説の中で。。。首相就任当初から、あれだけ憲法改正を訴えておきながら、施政方針演説で出てきたのは最初と最後の「憲法改正は必要です」と言うことだけで、具体的な中身については一切触れなかった。まぁその他の経済・教育内政に関しては、再チャレンジ施政方針以外はまぁおとなしくしているけど。
まず、憲法改正の矛盾点について。アジア諸国との連携を目指し、平和な社会を築き上げると言っておきながら、憲法改正とは意味がよくわからない。どうせ憲法改正といっておきながら焦点となるのは9条に関してなんだから。。。どうせ国民に憲法改正反対か・賛成かなんて聞いたら、郵政民営化総選挙の二の舞になるのだから。だいたい憲法改正を安倍がする権限は無い!
そして、もうひとつ再チャレンジ方針で国家公務員試験にフリーター枠の新設である。これは国家公務員Ⅲ種相当レベルを29~39歳のフリーターだけに限定した試験制度の枠であり100人規模の採用を見込んでいる。まず、自らの社会的地位や金銭的余裕ではなく、自由な時間を求める彼らが国家公務員になってもすぐにやめると言うのは予想がつく。そして再チャレンジと言いながら、現に29歳まで公務員になる夢を捨てきれないでいて、そのままフリーターになっているのならちょっとクレイジーかも… もう少し現実を見た方がいい。
フリーターには二つの種類があり、夢追求型とあきらめ型がある。夢追求型は初期の銭金に出ているような人間であり、この中には29歳で公務員になりたいと言う夢を追求している人はいないはずである。問題は人生あきらめちゃって仕方なくフリーターの人。自分の人生をあきらめることが出来る人に国を任せることが出来るだろうか。はい。ということでフリーター枠は必要ない。せめて会社員枠とかにすればいいのに。まぁフリーターの割りに社会的地位を気にしているような人間はどうかしてると思うけど。
だいたいフリーターの人が国家公務員になったら、それまで滞納していた国民年金とか払わないといけないんだよ。しかも厚生年金から共済年金への切り替えなんてありえないし。フリーターだから当然だけど… 今の生活に対する不安は解消されても、老後には絶対に付けが回ってくるよな。
みんなの検定(管理人作成)
総合防災知識検定(初級)を受ける>>
それと、引続きアンケート募集中です。
アンケートに答える>>
PR
この記事にコメントする
カレンダー
ニュース&天気予報
管理統計情報
カテゴリー
最新記事
(08/29)
(08/19)
(08/12)
(08/07)
(08/05)
ブログ内検索