2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ということで、題名そのまんまですけどw 無線の話です。
(興味のある方は、管理人の本サイト「資格武装計画」内にある「無線傍受の司法判断」をご覧下さい)
何となく想像しながら読んで下さいw
ベランダにアンテナを設置したものの、何だか受信感度が悪い。
室外用なのに室内に設置している方が感度が良いw
なぜなんだ。仕方なく、下半分の固定したマストを残して、上半分のアンテナが接続してあるマストを取り外し、また室内に設置しましたww
そして夜は、隣県の消防組合の周波数をセットし、テレコに接続し音声機動モードにして就寝。
翌朝、消防出動1件、救急出動1件の無線通信の収穫有り!見事録音されており、市町村合併の影響を受けることなく、旧周波数が使用されていることを確認しました。(マニアにとって嬉しい瞬間www)
恐らくこの類の話が今後増える可能性があると思うので、ブログをもう一つ設置したいと思います。あくまでこっちは文系資格と法学がメインなので。
てか、やっぱアンテナかえると感度が違うな~と思った。「隣県」ですから~(爆)
(興味のある方は、管理人の本サイト「資格武装計画」内にある「無線傍受の司法判断」をご覧下さい)
何となく想像しながら読んで下さいw
ベランダにアンテナを設置したものの、何だか受信感度が悪い。
室外用なのに室内に設置している方が感度が良いw
なぜなんだ。仕方なく、下半分の固定したマストを残して、上半分のアンテナが接続してあるマストを取り外し、また室内に設置しましたww
そして夜は、隣県の消防組合の周波数をセットし、テレコに接続し音声機動モードにして就寝。
翌朝、消防出動1件、救急出動1件の無線通信の収穫有り!見事録音されており、市町村合併の影響を受けることなく、旧周波数が使用されていることを確認しました。(マニアにとって嬉しい瞬間www)
恐らくこの類の話が今後増える可能性があると思うので、ブログをもう一つ設置したいと思います。あくまでこっちは文系資格と法学がメインなので。
てか、やっぱアンテナかえると感度が違うな~と思った。「隣県」ですから~(爆)
PR
この記事にコメントする
ニュース&天気予報
管理統計情報
カテゴリー
最新記事
(08/29)
(08/19)
(08/12)
(08/07)
(08/05)
ブログ内検索