2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ということで、まぁわが大学もはしかで休講となったそうじゃw
普段の会話の中で誰よりも「ここも休講にならんかな~」と期待していたが、休講決定が発表された時俺は学校におらず、友達からのメールと先輩からの電話で知ることとなり、とりあえず休みになったと言う現実の喜びを友達と分かち合うことはできなかった。夏休み短縮の覚悟はしているけどねw
まぁ本来ならば毎日授業が入っているので、行っているはずで月曜日は普通に学校へ行ったのだが、火曜日は行事があったので学校全体が休み。で、運命の昨日俺は学校へ行かず何をしていたか…
地元というかちょっと離れたところへ行き、大学の教授と事務員と某議員の元へ行ってました。先生2人・事務1人・議員、元議員各1人に学生の俺1人で計6人。もちろんスーツでガチガチに固められ、日本庭園の美しい豪華な飲食店で会食。重箱に入った弁当を食うのだが、話を聞きながらなので食べるタイミングが計れず、とうとう食べきれず。 タイミングと緊張の問題でうまい物が食べれないのはホントに悔しい…(泣)
最優先事案でしたwww
ということで学校で知ることはできず、結局今週は月曜しか学校へ行ってないということになる。まぁとりあえず今日は溜まっていた法改正情報をテキストに書き込んで、今年仕様にしてみたw
明日から資格勉強に励むか~
多重債務者の救済って、弁護士や司法書士しか出来ねーのか?
普段の会話の中で誰よりも「ここも休講にならんかな~」と期待していたが、休講決定が発表された時俺は学校におらず、友達からのメールと先輩からの電話で知ることとなり、とりあえず休みになったと言う現実の喜びを友達と分かち合うことはできなかった。夏休み短縮の覚悟はしているけどねw
まぁ本来ならば毎日授業が入っているので、行っているはずで月曜日は普通に学校へ行ったのだが、火曜日は行事があったので学校全体が休み。で、運命の昨日俺は学校へ行かず何をしていたか…
地元というかちょっと離れたところへ行き、大学の教授と事務員と某議員の元へ行ってました。先生2人・事務1人・議員、元議員各1人に学生の俺1人で計6人。もちろんスーツでガチガチに固められ、日本庭園の美しい豪華な飲食店で会食。重箱に入った弁当を食うのだが、話を聞きながらなので食べるタイミングが計れず、とうとう食べきれず。 タイミングと緊張の問題でうまい物が食べれないのはホントに悔しい…(泣)
最優先事案でしたwww
ということで学校で知ることはできず、結局今週は月曜しか学校へ行ってないということになる。まぁとりあえず今日は溜まっていた法改正情報をテキストに書き込んで、今年仕様にしてみたw
明日から資格勉強に励むか~
多重債務者の救済って、弁護士や司法書士しか出来ねーのか?
PR
ニュース&天気予報
管理統計情報
カテゴリー
最新記事
(08/29)
(08/19)
(08/12)
(08/07)
(08/05)
ブログ内検索