2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さーて久しぶりに資格ネタでも行きましょか… ってこのブログの本来の形は資格についてなのでねw
まぁ宅建の前に1つ何か受けておこうと思い、7月にビジ法(ビジネス実務法務検定)を受ける。詳しくは4月22日の日記で。
ということで、まぁ情勢と言うか目標・計画と言うものはちょこちょこ変わるので、とりあえずはこの2本の柱で行くことにする。 ビジ法はまず大丈夫だろうと思う。まぁ3級取ったら間違いなく2級も目指すことになるのでガンガン行ってしまおう!と言うわけで…w
まぁ自分の中で考えている構想としては、やはり秋から冬・春前までの期間はオンシーズンと言うことで、1ヶ月に1個の資格試験を受けることとなっているw スキー場と同じくらいの時期に繁栄するのだがw
スキー場との考えの違いは雪降るな!ということであろう。。。首都圏は雪にならないと思うけど、今年はどうだろうか…
そういえばビジ法の試験が7月の第1日曜にあり、その近辺に会長の転勤がある。果たして会長はどこへ行ってしまうのだろうか。既に1ヶ月を切っている…
まぁ宅建の前に1つ何か受けておこうと思い、7月にビジ法(ビジネス実務法務検定)を受ける。詳しくは4月22日の日記で。
ということで、まぁ情勢と言うか目標・計画と言うものはちょこちょこ変わるので、とりあえずはこの2本の柱で行くことにする。 ビジ法はまず大丈夫だろうと思う。まぁ3級取ったら間違いなく2級も目指すことになるのでガンガン行ってしまおう!と言うわけで…w
まぁ自分の中で考えている構想としては、やはり秋から冬・春前までの期間はオンシーズンと言うことで、1ヶ月に1個の資格試験を受けることとなっているw スキー場と同じくらいの時期に繁栄するのだがw
スキー場との考えの違いは雪降るな!ということであろう。。。首都圏は雪にならないと思うけど、今年はどうだろうか…
そういえばビジ法の試験が7月の第1日曜にあり、その近辺に会長の転勤がある。果たして会長はどこへ行ってしまうのだろうか。既に1ヶ月を切っている…
PR
この記事にコメントする
ニュース&天気予報
管理統計情報
カテゴリー
最新記事
(08/29)
(08/19)
(08/12)
(08/07)
(08/05)
ブログ内検索