2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ということで、今日で今年も終わりです。未だに年賀状の準備ができていない我家族…
俺はおとといから取り掛かっていた部屋の掃除がようやく終わり、やっと年越の準備ができたところです。つい数時間前までは足の踏み場がなかったorz
それにしても今年は思い切って色々捨てました。 可燃・プラ・不燃もちゃーんと分別してねw
まぁ自分の部屋はともかく、昨日の午前中(と言っても昼1時過ぎくらい)までは、バイト先の塾の掃除でした。まぁ自分の部屋の掃除も終わってないのに、塾の掃除なんて…とか一瞬思いましたが、受験生も含め20人くらいの塾生が終結し、みんなぶつぶつ言いながらも楽しんで掃除してました。
塾と言ったら勉強「だけ」を教えるところだと思っていましたが、こういったことを教えることも大切なことなんだと改めて感じました。
年明けは3が日を待たず、3日から仕事です(泣)
まぁ今年も何だかんだありましたが、当ブログを見ていただきまして誠にありがとうございましたm(_ _)m
そしてまた来年から宜しくお願い致します!
管理人自身としては、今年宅地建物取引主任者試験に合格したことがやはり一番大きいことだったと思います。 まぁ肌で感じることもありましたが、上の話とくっつけると、やっぱ勉強だけできても、資格だけ取っても駄目だってことですね。来年は行政書士試験合格を目指すと共に人間的にも成長していきたいと思います。
と言うのも、来年度(来年4月)から所属している研究室の室長になることが決まったからです。今年度は上級生の人手不足から、会計を任されていましたが、その功績や資格試験の結果などから考察されたのか、室長就任。。。
1年生からおめでたい言葉を投げかけられますが、全責任を負う立場のどこがめでたいのか俺にはわかりません。まぁ20人程度の研究室ですがまとめていけるように頑張っていきたいと思います。
それでは良いお年を~!
業務連絡・身内の方へ
本日午後23時15分より前回のチャットルームで年越チャットを開催したいと思います。了解・非了解問わず確認できたら携帯の方へメールを下さい。
俺はおとといから取り掛かっていた部屋の掃除がようやく終わり、やっと年越の準備ができたところです。つい数時間前までは足の踏み場がなかったorz
それにしても今年は思い切って色々捨てました。 可燃・プラ・不燃もちゃーんと分別してねw
まぁ自分の部屋はともかく、昨日の午前中(と言っても昼1時過ぎくらい)までは、バイト先の塾の掃除でした。まぁ自分の部屋の掃除も終わってないのに、塾の掃除なんて…とか一瞬思いましたが、受験生も含め20人くらいの塾生が終結し、みんなぶつぶつ言いながらも楽しんで掃除してました。
塾と言ったら勉強「だけ」を教えるところだと思っていましたが、こういったことを教えることも大切なことなんだと改めて感じました。
年明けは3が日を待たず、3日から仕事です(泣)
まぁ今年も何だかんだありましたが、当ブログを見ていただきまして誠にありがとうございましたm(_ _)m
そしてまた来年から宜しくお願い致します!
管理人自身としては、今年宅地建物取引主任者試験に合格したことがやはり一番大きいことだったと思います。 まぁ肌で感じることもありましたが、上の話とくっつけると、やっぱ勉強だけできても、資格だけ取っても駄目だってことですね。来年は行政書士試験合格を目指すと共に人間的にも成長していきたいと思います。
と言うのも、来年度(来年4月)から所属している研究室の室長になることが決まったからです。今年度は上級生の人手不足から、会計を任されていましたが、その功績や資格試験の結果などから考察されたのか、室長就任。。。
1年生からおめでたい言葉を投げかけられますが、全責任を負う立場のどこがめでたいのか俺にはわかりません。まぁ20人程度の研究室ですがまとめていけるように頑張っていきたいと思います。
それでは良いお年を~!
業務連絡・身内の方へ
本日午後23時15分より前回のチャットルームで年越チャットを開催したいと思います。了解・非了解問わず確認できたら携帯の方へメールを下さい。
PR
この記事にコメントする
ニュース&天気予報
管理統計情報
カテゴリー
最新記事
(08/29)
(08/19)
(08/12)
(08/07)
(08/05)
ブログ内検索