2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
乾いた風に吹かれ~ 今日も俺はやってきた~
ブログを書きに~ ネット世界へやってきた~
世間は中国製の毒入りギョウザ問題で持ちきりですが、回収されていく冷凍食品をテレビで見ていると、見覚えのあるもの、食べた覚えのあるものが次から次へと出てきてます。他人事ではないな~と。
ついさっきまでデスノートを見ていましたが、そこそこ思っていたよりはおもしろかったです。
というのも、何かと話題性・流行性のあるもの、まぁ映画やTVで言えばちょっと古いですが、電車男とか、セカチューとか、世間が騒ぐものに便乗されない性格なので、デスノートも映画が公開された当時は、特に世間の若者と共に騒ぐとということはありませんでした。
バトルロワイヤルが良い例で、「こんな映画を作るから世の中がダメになるんだ」ぐらいの勢いで世間を監視していたので、デスノートも好意的には見ていませんでした。しかし見ているうちに結構おもしろくなってきました。
が、頭が痛くなるわ~ 考えながら見てると面倒くさくなる。ダメですね、サスペンス感覚で見てると、何でもかんでもノートに結びつくので、変なもどかしさを感じます。
リアルに宗教人の方々はこんな映画は複雑でしょうねぇ。。。
原発反対の市民運動レベルの反対だったりw 「そんなに原発が絶対安全と言い切れるのなら、皇居に作れ」と誰かが言ってました。俺じゃありません。そんなこといったらウヨに殺られるのでね…w まぁ確かに東京のど真ん中に作れば長距離の送電によるロスは大幅にカットできるでしょう。そして間違いなく北のミサイルは東京を標的にする。さてデスノートとどちらが怖いでしょう。デスノートの存在を疑いなく信じている人は間違いなくデスノートを怖がります。間違いなく…
ブログを書きに~ ネット世界へやってきた~
世間は中国製の毒入りギョウザ問題で持ちきりですが、回収されていく冷凍食品をテレビで見ていると、見覚えのあるもの、食べた覚えのあるものが次から次へと出てきてます。他人事ではないな~と。
ついさっきまでデスノートを見ていましたが、そこそこ思っていたよりはおもしろかったです。
というのも、何かと話題性・流行性のあるもの、まぁ映画やTVで言えばちょっと古いですが、電車男とか、セカチューとか、世間が騒ぐものに便乗されない性格なので、デスノートも映画が公開された当時は、特に世間の若者と共に騒ぐとということはありませんでした。
バトルロワイヤルが良い例で、「こんな映画を作るから世の中がダメになるんだ」ぐらいの勢いで世間を監視していたので、デスノートも好意的には見ていませんでした。しかし見ているうちに結構おもしろくなってきました。
が、頭が痛くなるわ~ 考えながら見てると面倒くさくなる。ダメですね、サスペンス感覚で見てると、何でもかんでもノートに結びつくので、変なもどかしさを感じます。
リアルに宗教人の方々はこんな映画は複雑でしょうねぇ。。。
原発反対の市民運動レベルの反対だったりw 「そんなに原発が絶対安全と言い切れるのなら、皇居に作れ」と誰かが言ってました。俺じゃありません。そんなこといったらウヨに殺られるのでね…w まぁ確かに東京のど真ん中に作れば長距離の送電によるロスは大幅にカットできるでしょう。そして間違いなく北のミサイルは東京を標的にする。さてデスノートとどちらが怖いでしょう。デスノートの存在を疑いなく信じている人は間違いなくデスノートを怖がります。間違いなく…
PR
この記事にコメントする
ニュース&天気予報
管理統計情報
カテゴリー
最新記事
(08/29)
(08/19)
(08/12)
(08/07)
(08/05)
ブログ内検索