2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日は5月1日、メーデーです。
ということで明日、東京・代々木で行なわれる、全国労働者組合総連合(全労連)の第77回中央メーデーに参戦して来たいと思います。
傍観者として。。。
以下個人的な意見なので突っ込まないで下さいねw
世間を見てみると、いわゆる左翼・新左翼と言われている団体の行動(抗議活動・デモ行進等)が目立っています。俺も納得する部分は大いにあります。今回の全労連の活動を例に取ると、「大増税反対」「格差社会防止」などがそうです。しかし俺個人としては、右翼傾向が強いと感じています。まぁ、護国尊皇などが良い例です。左翼は天皇なんて関係ありません。現在の左翼は、政府公認政党の共産党、またはその傘下の共産主義組織が動かしています。一方の右翼は、ほんの一部の団体ですが暴力団が関与している団体もあります。こうしてみると、左翼は世間一般では堂々と活動ができ、一方の右翼は世間から冷たい目線を向けられています。また、暴力で平和を掴むというわけのわからない方針も多少存在している為、右翼派の警察組織も黙って見ていることは少なくなりました。
左翼は徒歩による大人数のデモ行進をします。それに対して、右翼は大型バスを使って街宣活動そしています。この光景を見比べた一般人は、どのように思うでしょうか。きっと、右翼の行動は脅威だと感じるのではないでしょうか。人間の心理上「大きな黒い塊」は怖いと感じるはずです。いわゆる街宣車です。それなら、プラカードや垂れ幕を使って大行進する左翼の方がかわいく見えます。
あなたならどっちですか?右翼派ですか?左翼派ですか?
でも現在において、世間に受け入れられているのは、左翼派です。共産主義(=共産党)という大きなバックがいます。なので俺は明日、半右翼派として、偵察に行ってきます。
東京・代々木公園 午前10時頃です。。。
合わせて、私の本サイト「法学部生の資格取得と我流趣味」の大幅なリニュを行ないました。ぜひご覧下さい!お待ちしておりますm(_ _)m
ということで明日、東京・代々木で行なわれる、全国労働者組合総連合(全労連)の第77回中央メーデーに参戦して来たいと思います。
傍観者として。。。
以下個人的な意見なので突っ込まないで下さいねw
世間を見てみると、いわゆる左翼・新左翼と言われている団体の行動(抗議活動・デモ行進等)が目立っています。俺も納得する部分は大いにあります。今回の全労連の活動を例に取ると、「大増税反対」「格差社会防止」などがそうです。しかし俺個人としては、右翼傾向が強いと感じています。まぁ、護国尊皇などが良い例です。左翼は天皇なんて関係ありません。現在の左翼は、政府公認政党の共産党、またはその傘下の共産主義組織が動かしています。一方の右翼は、ほんの一部の団体ですが暴力団が関与している団体もあります。こうしてみると、左翼は世間一般では堂々と活動ができ、一方の右翼は世間から冷たい目線を向けられています。また、暴力で平和を掴むというわけのわからない方針も多少存在している為、右翼派の警察組織も黙って見ていることは少なくなりました。
左翼は徒歩による大人数のデモ行進をします。それに対して、右翼は大型バスを使って街宣活動そしています。この光景を見比べた一般人は、どのように思うでしょうか。きっと、右翼の行動は脅威だと感じるのではないでしょうか。人間の心理上「大きな黒い塊」は怖いと感じるはずです。いわゆる街宣車です。それなら、プラカードや垂れ幕を使って大行進する左翼の方がかわいく見えます。
あなたならどっちですか?右翼派ですか?左翼派ですか?
でも現在において、世間に受け入れられているのは、左翼派です。共産主義(=共産党)という大きなバックがいます。なので俺は明日、半右翼派として、偵察に行ってきます。
東京・代々木公園 午前10時頃です。。。
合わせて、私の本サイト「法学部生の資格取得と我流趣味」の大幅なリニュを行ないました。ぜひご覧下さい!お待ちしておりますm(_ _)m
PR
この記事にコメントする
ニュース&天気予報
管理統計情報
カテゴリー
最新記事
(08/29)
(08/19)
(08/12)
(08/07)
(08/05)
ブログ内検索