2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、昨日は帰ってきて録画しておいたモナコGPを見ながら寝てしまいましたwww なので、まだ結果はわかりません(爆) 今日はとある行事で授業がありません。なので学校に行ってませんwww
さてさて俺の監視下にある社会保険庁がまた問題を起こしてくれましたねぇ。
結論を言うと(特に民間から成り上がった長官に)
社会保険庁の再建は2000%無理です。
再建に労力を使うなら、組織を壊した方が早いです。
本当に、ただでさえ年金なんて糞食らえなのに、所得の少ない人には免除をするなんて、NHKの受信料より不公平じゃないか!額が大きいんだよ。
俺が今19歳。俺が年金を貰うころには、年金なんていう制度はないな。現行制度で行ったとしても、もらえるわけがない。
「年金は絶対にもらえる」という政治家・官僚・団体がいるのなら、あんたらの給料で面倒でも見てもらいましょうかね。おめーらの給料も俺たちの税金のおかげなんだぞ。
しかも、国民(民間)と公務員の年金共済組合はそれぞれ独立していて、公務員の方は、しっかり積み立てをしていて、順調に成果が上がっているのに、国民の年金の方からグリーンピアや職業館などの無駄遣い費用が出ているのです!要するに国民がどれだけ年金を積み立てようと、皆社会保険庁が使ってしまうのです!
あんまり国民を馬鹿にしていると、首が飛ぶぞ。この問題には右翼も左翼も関係ないのだから。。。
本当にはらわた煮え繰り返るな。。。
年金の本質が問われるな。要するに、所得のある奴も、ない奴も、国を信じる人だけ、年金を払えばいいのだよ。言っちゃ悪いけど、国債なんて馬鹿馬鹿しいよな。国の借金を帳消しにする方法は、その人達に泣いてもらうしかないのよ。
こんなに国の制度に不信感を募らせている人間がいるって言うのに、愛国心教育なんてなんなんだろうね。まぁそこら辺は「政教分離」ということで神崎さんに任せておきましょうwww
年金なんて払いたくねー(心の叫び)
さてさて俺の監視下にある社会保険庁がまた問題を起こしてくれましたねぇ。
結論を言うと(特に民間から成り上がった長官に)
社会保険庁の再建は2000%無理です。
再建に労力を使うなら、組織を壊した方が早いです。
本当に、ただでさえ年金なんて糞食らえなのに、所得の少ない人には免除をするなんて、NHKの受信料より不公平じゃないか!額が大きいんだよ。
俺が今19歳。俺が年金を貰うころには、年金なんていう制度はないな。現行制度で行ったとしても、もらえるわけがない。
「年金は絶対にもらえる」という政治家・官僚・団体がいるのなら、あんたらの給料で面倒でも見てもらいましょうかね。おめーらの給料も俺たちの税金のおかげなんだぞ。
しかも、国民(民間)と公務員の年金共済組合はそれぞれ独立していて、公務員の方は、しっかり積み立てをしていて、順調に成果が上がっているのに、国民の年金の方からグリーンピアや職業館などの無駄遣い費用が出ているのです!要するに国民がどれだけ年金を積み立てようと、皆社会保険庁が使ってしまうのです!
あんまり国民を馬鹿にしていると、首が飛ぶぞ。この問題には右翼も左翼も関係ないのだから。。。
本当にはらわた煮え繰り返るな。。。
年金の本質が問われるな。要するに、所得のある奴も、ない奴も、国を信じる人だけ、年金を払えばいいのだよ。言っちゃ悪いけど、国債なんて馬鹿馬鹿しいよな。国の借金を帳消しにする方法は、その人達に泣いてもらうしかないのよ。
こんなに国の制度に不信感を募らせている人間がいるって言うのに、愛国心教育なんてなんなんだろうね。まぁそこら辺は「政教分離」ということで神崎さんに任せておきましょうwww
年金なんて払いたくねー(心の叫び)
PR
この記事にコメントする
ニュース&天気予報
管理統計情報
カテゴリー
最新記事
(08/29)
(08/19)
(08/12)
(08/07)
(08/05)
ブログ内検索