2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このブログも何年目なのだろうか?
大学生になってから続けてきたブログ。そのほとんどが、社会や政治に対する批判であった。
いろいろなアルバイトをしていた学生時代とはいえ、社会人としての厳しさをしらないまま、言いたいことを好きなだけ書いてきたブログ。
改めて読み直すと、ホント自由だったなぁと思う。その当時の安部政権に対する批判だったり、民主党を擁護する内容だったり、今とはまるっきり正反対なことを書いていた。そのときはそれがスタンダードな国民の意見だったのだろうと、心のどこかで思う。
当時から挙げていた公務員の不祥事については、今日この頃も変わりないが、政治というものはその時によってすごく変わるものなんだなぁと思った。
何が言いたいんだ?と問われると回答に困ってしまうが、まぁ国会議員も人間なんだなぁと。。。
自分の言いたいことを好きなだけぶちまけていた過去を振り返り、これからは国民の考えなども交えて、より正しい情報を自分の意見と一緒に発信できていけたらなぁと、思います。
ちなみに、何が正しい情報なんだ?となれば、まぁ民主主義国家なので多数決で「大多数の意見」が正しいと、なるのではないかな?と。。。もちろん必ずしもそうとは限りませんが・・・
大学生になってから続けてきたブログ。そのほとんどが、社会や政治に対する批判であった。
いろいろなアルバイトをしていた学生時代とはいえ、社会人としての厳しさをしらないまま、言いたいことを好きなだけ書いてきたブログ。
改めて読み直すと、ホント自由だったなぁと思う。その当時の安部政権に対する批判だったり、民主党を擁護する内容だったり、今とはまるっきり正反対なことを書いていた。そのときはそれがスタンダードな国民の意見だったのだろうと、心のどこかで思う。
当時から挙げていた公務員の不祥事については、今日この頃も変わりないが、政治というものはその時によってすごく変わるものなんだなぁと思った。
何が言いたいんだ?と問われると回答に困ってしまうが、まぁ国会議員も人間なんだなぁと。。。
自分の言いたいことを好きなだけぶちまけていた過去を振り返り、これからは国民の考えなども交えて、より正しい情報を自分の意見と一緒に発信できていけたらなぁと、思います。
ちなみに、何が正しい情報なんだ?となれば、まぁ民主主義国家なので多数決で「大多数の意見」が正しいと、なるのではないかな?と。。。もちろん必ずしもそうとは限りませんが・・・
PR
この記事にコメントする
ニュース&天気予報
管理統計情報
カテゴリー
最新記事
(08/29)
(08/19)
(08/12)
(08/07)
(08/05)
ブログ内検索