2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、今年も残すところあと1日となってしまいました。
2008年を振り返ってみましょう。
今年はいろいろありましたが、やはりいろいろ事件が多かったですねぇ。
無差別殺人や食品偽装など、次から次へと出てきては消えの繰り返しで、留まる所を知りませんでした。また100年に1度の金融危機がもたらした影響は凄まじく、まさに年明けも続くと思われ、俺の就活も大きく響くと思われます。決して人事ではありません。
私事の資格関連では、今年は行政書士試験を受験しました。
結果は年明けです。記述式の問題がよくできていれば合格できそうなのですが、どうなのかはまだわかりません。合格していれば未来も大きく変わると思うのですが…
後は昨年合格した宅建の主任者登録をしました。そんくらいかな…
まぁ人生の中では最も官庁に出向いた1年でした。
その他の私事では、最近引越しをしましたw
まぁ大晦日から家にいないので、こちらで年明けを迎えるということはないのですが、うん、快適です。
前のに比べるとやっぱ処理速度が違います。メモリも1GB。HDDは160GB。
3流メーカーですが、今メモリもHDDも今まで使ってきたパソコンの4倍です。事実ですw
まぁ引越しといやぁ引越しなのですが、乗換えと言ったほうが良いのかもしれません。。。でも引越しソフトを使ったから引越しという表現でもいいのかもしれない。。。わからないw
限りある資源の中での、自分から自分へのクリスマスプレゼントでしたw
…残りの軍資金は外貨で塩漬け状態orz
まぁなにはともあれ2008年はもうすぐ終わり。
今年のブログ「法学部大学生の挑戦状」の更新とサイト「資格武装計画」の更新はこれで最後となります(サイトのほうはそんな更新してないけどw)
今年も当ブログ及び当サイトをご覧いただきありがとうございました。またサイトの参考書等の物販関連でもご購入いただいた方々にはこの場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。
今後もより一層の改良を加えて、全力更新でいきたいと思いますので、2009年もよろしくお願い申し上げます。
2008年12月30日 管理人@ミズサワ
2008年を振り返ってみましょう。
今年はいろいろありましたが、やはりいろいろ事件が多かったですねぇ。
無差別殺人や食品偽装など、次から次へと出てきては消えの繰り返しで、留まる所を知りませんでした。また100年に1度の金融危機がもたらした影響は凄まじく、まさに年明けも続くと思われ、俺の就活も大きく響くと思われます。決して人事ではありません。
私事の資格関連では、今年は行政書士試験を受験しました。
結果は年明けです。記述式の問題がよくできていれば合格できそうなのですが、どうなのかはまだわかりません。合格していれば未来も大きく変わると思うのですが…
後は昨年合格した宅建の主任者登録をしました。そんくらいかな…
まぁ人生の中では最も官庁に出向いた1年でした。
その他の私事では、最近引越しをしましたw
まぁ大晦日から家にいないので、こちらで年明けを迎えるということはないのですが、うん、快適です。
前のに比べるとやっぱ処理速度が違います。メモリも1GB。HDDは160GB。
3流メーカーですが、今メモリもHDDも今まで使ってきたパソコンの4倍です。事実ですw
まぁ引越しといやぁ引越しなのですが、乗換えと言ったほうが良いのかもしれません。。。でも引越しソフトを使ったから引越しという表現でもいいのかもしれない。。。わからないw
限りある資源の中での、自分から自分へのクリスマスプレゼントでしたw
…残りの軍資金は外貨で塩漬け状態orz
まぁなにはともあれ2008年はもうすぐ終わり。
今年のブログ「法学部大学生の挑戦状」の更新とサイト「資格武装計画」の更新はこれで最後となります(サイトのほうはそんな更新してないけどw)
今年も当ブログ及び当サイトをご覧いただきありがとうございました。またサイトの参考書等の物販関連でもご購入いただいた方々にはこの場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。
今後もより一層の改良を加えて、全力更新でいきたいと思いますので、2009年もよろしくお願い申し上げます。
2008年12月30日 管理人@ミズサワ
PR
この記事にコメントする
ニュース&天気予報
管理統計情報
カテゴリー
最新記事
(08/29)
(08/19)
(08/12)
(08/07)
(08/05)
ブログ内検索