2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログのカウンターが凄まじいので何事かと思ったら、メンタルヘルスマネジメント検定関連の検索でした。
先日往路片道12時間、復路片道11時間の電車の旅から帰ってきたところですが、これに先立って立山連峰・黒部峡谷・周辺の諸々の状況について調べてました。
そして今日ふと、技能講習でお世話になった教習所の教官との会話を思い出して、そういやぁ大型特殊免許を取ると言って取りに行ってないなぁ、と気づきましたw
免許センターでの受験の際のコツなどを教えてもらい、一種を取るならちょっと勉強をして二種を取った方がいいようなことを聞いてました。
そしてその大型特殊免許と今回の旅のことが頭の中でミックスされた瞬間、ひらめいた(!?)
「トロリーバス」はどうすれば運転できる(必要な免許)のか?と。。。
立山連峰では関西電力が運用する「トロリーバス」というものがあるんですが、環境保護や保安上の問題、効率性などを考慮して、要はバスにエンジンを乗っけないで、電車みたいに電線から電力を供給して電気で走るバスのことをいいます。北朝鮮の平壌で走っているあれです。
教習所で習った時には、こんなのがあるんだと思うだけでしたが、あれを運転するには何の免許が必要なのか気になってしまいました。
そして調べました。必要な免許は「無軌条電車運転免許」という鉄道営業法等上の免許と「第二種大型特殊運転免許」という道路交通法上の免許の2つが必要みたいです。まぁ人を乗っけて金を取るから営業とか二種免とかが必要となるのはわかった。
電気で動く車だから「電車」なんだが、バスなのに鉄道営業法なんちゃらというのもわからん。で、注目すべきは「無軌条電車運転免許」の「無軌条」ってとこ。この文字から察するに、要は線路が無いってことだろう。なるほど!線路が無い電車もあるわけだ。それが「トロリーバス」
じゃぁどうすれば免許を取れるのか。大特免許は免セン一発や教習所で取れるが、電車の運転士の免許はどうすれば取れるのか?
実は衝撃の事実が判明し2007年まで、第二種大型特殊免許を持っていれば申請だけで、無軌条電車運転免許が取れたと言うではありませんか。しかも鉄道会社に勤務していなくても可能だったとか。(これは鉄道会社に勤務していない人が実際に申請した時に、申請が通ってしまい、以後この例が前例主義のお役所での通則となってしまったらしく法改正が行われた2007年までOKだったとかなかったとか…)
ちなみに現在は無理らしい。。。
もっと早めに気づいていればなぁ。。。って普通免許取ったばかりで大特二種なんて眼中に無かったか…知っていても取ら(れ)なかっただろうwww
先日往路片道12時間、復路片道11時間の電車の旅から帰ってきたところですが、これに先立って立山連峰・黒部峡谷・周辺の諸々の状況について調べてました。
そして今日ふと、技能講習でお世話になった教習所の教官との会話を思い出して、そういやぁ大型特殊免許を取ると言って取りに行ってないなぁ、と気づきましたw
免許センターでの受験の際のコツなどを教えてもらい、一種を取るならちょっと勉強をして二種を取った方がいいようなことを聞いてました。
そしてその大型特殊免許と今回の旅のことが頭の中でミックスされた瞬間、ひらめいた(!?)
「トロリーバス」はどうすれば運転できる(必要な免許)のか?と。。。
立山連峰では関西電力が運用する「トロリーバス」というものがあるんですが、環境保護や保安上の問題、効率性などを考慮して、要はバスにエンジンを乗っけないで、電車みたいに電線から電力を供給して電気で走るバスのことをいいます。北朝鮮の平壌で走っているあれです。
教習所で習った時には、こんなのがあるんだと思うだけでしたが、あれを運転するには何の免許が必要なのか気になってしまいました。
そして調べました。必要な免許は「無軌条電車運転免許」という鉄道営業法等上の免許と「第二種大型特殊運転免許」という道路交通法上の免許の2つが必要みたいです。まぁ人を乗っけて金を取るから営業とか二種免とかが必要となるのはわかった。
電気で動く車だから「電車」なんだが、バスなのに鉄道営業法なんちゃらというのもわからん。で、注目すべきは「無軌条電車運転免許」の「無軌条」ってとこ。この文字から察するに、要は線路が無いってことだろう。なるほど!線路が無い電車もあるわけだ。それが「トロリーバス」
じゃぁどうすれば免許を取れるのか。大特免許は免セン一発や教習所で取れるが、電車の運転士の免許はどうすれば取れるのか?
実は衝撃の事実が判明し2007年まで、第二種大型特殊免許を持っていれば申請だけで、無軌条電車運転免許が取れたと言うではありませんか。しかも鉄道会社に勤務していなくても可能だったとか。(これは鉄道会社に勤務していない人が実際に申請した時に、申請が通ってしまい、以後この例が前例主義のお役所での通則となってしまったらしく法改正が行われた2007年までOKだったとかなかったとか…)
ちなみに現在は無理らしい。。。
もっと早めに気づいていればなぁ。。。って普通免許取ったばかりで大特二種なんて眼中に無かったか…知っていても取ら(れ)なかっただろうwww
PR
短い期間だったが、得るものは大きかった。
もう一度行きたいです。
近々撮影してきた写真を載せようと思っているので、乞うご期待!
というわけで「平成の脱税王」「日本の裏切り王」と言われている鳩山総理大臣に、関西電力と黒部峡谷鉄道の懐具合を見てもらいと思っているミズサワがお伝えしました。
(特に意味はありませんw)
もう一度行きたいです。
近々撮影してきた写真を載せようと思っているので、乞うご期待!
というわけで「平成の脱税王」「日本の裏切り王」と言われている鳩山総理大臣に、関西電力と黒部峡谷鉄道の懐具合を見てもらいと思っているミズサワがお伝えしました。
(特に意味はありませんw)
色々悩みました。新タイトルをどうしようかと…w
そして決まりました。とりあえず「苦難に立ち向かいながらも前進したいな」という意味合いのタイトルにしたかったんですが候補が多すぎて、選ぶのに迷いましたwww で、悩んだ結果、2つの言葉を使うことにしました。「サバイバル」と「航海」。そのまま(爆)
まぁ、航海のほうをボヤージュにしてもよかったんですが、今までの人生の中で一番生活環境が変わるので、それなりの事があるだろうと、ストレートに「サバイバル」にしました。生き残れるように頑張っていきます!w
というわけで、新タイトルで再出発しますので、よろしくお願い致します。m(_ _)m
では近況を。
先月末、地元の確定申告会場へ行ってきました。
行っただけです。俺が申告したわけではありません。当然だ。
で、PCの前に座ってウン時間。
腰トントンしながら、虎視眈々とその時を待ってました。。。w
指値で売買成立というわけで、株主になりました。株主…良い響きだw
ある日。検査の為、平日午前に食品衛生協会に電話をしたが、電話に出ない… 食品衛生責任者講習を受けた時、東京都食品衛生協会に電話をしたことがあるが、迅速な対応だった。。。 なぜ電話に出ないんだ?
で、保健所に電話して行ったら、食品衛生協会は保健所と同じ建物で、保健所職員の先導で協会事務室に行ったら、誰もおらず真っ暗で鍵が掛かっていた…こりゃ、電話に出ないわけだ。
今週は卒業旅行というわけで、青春18切符を買ってきました。鉄道の旅ですw
そして決まりました。とりあえず「苦難に立ち向かいながらも前進したいな」という意味合いのタイトルにしたかったんですが候補が多すぎて、選ぶのに迷いましたwww で、悩んだ結果、2つの言葉を使うことにしました。「サバイバル」と「航海」。そのまま(爆)
まぁ、航海のほうをボヤージュにしてもよかったんですが、今までの人生の中で一番生活環境が変わるので、それなりの事があるだろうと、ストレートに「サバイバル」にしました。生き残れるように頑張っていきます!w
というわけで、新タイトルで再出発しますので、よろしくお願い致します。m(_ _)m
では近況を。
先月末、地元の確定申告会場へ行ってきました。
行っただけです。俺が申告したわけではありません。当然だ。
で、PCの前に座ってウン時間。
腰トントンしながら、虎視眈々とその時を待ってました。。。w
指値で売買成立というわけで、株主になりました。株主…良い響きだw
ある日。検査の為、平日午前に食品衛生協会に電話をしたが、電話に出ない… 食品衛生責任者講習を受けた時、東京都食品衛生協会に電話をしたことがあるが、迅速な対応だった。。。 なぜ電話に出ないんだ?
で、保健所に電話して行ったら、食品衛生協会は保健所と同じ建物で、保健所職員の先導で協会事務室に行ったら、誰もおらず真っ暗で鍵が掛かっていた…こりゃ、電話に出ないわけだ。
今週は卒業旅行というわけで、青春18切符を買ってきました。鉄道の旅ですw
ということで2・26事件(昨日)だった…w
明日は日曜日。東京マラソンです。俺には関係ありませんが。。。
明日は日商簿記検定試験に出陣してきます。1ヶ月ほど前に勉強していましたが途中で放棄しました(爆) でも地元で受験できるのでとりあえず行ってきます!
明日は日曜日。東京マラソンです。俺には関係ありませんが。。。
明日は日商簿記検定試験に出陣してきます。1ヶ月ほど前に勉強していましたが途中で放棄しました(爆) でも地元で受験できるのでとりあえず行ってきます!
大学生になってから、かつてこれほど時間を持て余すことがあっただろうか。最近の生活は、よく寝て、よく食べ、少し動く。というもの…
最近朝起きて最初にすることが鼻水の除去。そして目がシュパシュパする。
前からハウスダストによるアレルギー性鼻炎であったが、この季節の現象。俺は絶対に認めないからなww
今の職業は、自宅警備員。その仕事さえ、新しく導入される防犯カメラ君に奪われることになる。次の仕事はその防犯カメラ君の設置作業w
今の日本と日本人のことを「平和ボケしている」というが、外国と戦争をしないだけであって、決してピンフなんかじゃない(!?)…マテ
それにしても今日は暖かかったなぁ。というより暑かった… 羽田空港も濃霧でダイヤが乱れたりしたみたいで、明日は雨か。
雨でも暖かいだろう。。。
最近朝起きて最初にすることが鼻水の除去。そして目がシュパシュパする。
前からハウスダストによるアレルギー性鼻炎であったが、この季節の現象。俺は絶対に認めないからなww
今の職業は、自宅警備員。その仕事さえ、新しく導入される防犯カメラ君に奪われることになる。次の仕事はその防犯カメラ君の設置作業w
今の日本と日本人のことを「平和ボケしている」というが、外国と戦争をしないだけであって、決してピンフなんかじゃない(!?)…マテ
それにしても今日は暖かかったなぁ。というより暑かった… 羽田空港も濃霧でダイヤが乱れたりしたみたいで、明日は雨か。
雨でも暖かいだろう。。。
「変化」と書いて「へんげ」と読む。
ブログのデザインを変えてみました。JTAの飛行機で結構長くやりましたかな?…
ということで軽くお知らせ。というか今後のブログの方針を一言。
約4年間「法学部大学生の挑戦状」として運営をしてきましたが、3月一杯で法学部大学生は卒業となります(卒業要件の単位クリアを確認済み)。と言うわけで、当初3月一杯でブログの閉鎖を考えていましたが、とりあえず閉鎖させずにできるところまでやってやろうと、タイトルを変えて続行することにしました。
実際問題として4月から生活環境が大きく変わるため、どの程度の更新ができるかわかりませんが、携帯電話から投稿できるように設定し、パソコンがない環境でも更新できるようにしました(ココが最大の課題だったりする)ww
というわけでネット特有の諸問題がある為、3月からタイトルを変更しようと思い、今タイトルを考えていますwww
ちょっとインパクトを出そうかな。。。w
ブログのデザインを変えてみました。JTAの飛行機で結構長くやりましたかな?…
ということで軽くお知らせ。というか今後のブログの方針を一言。
約4年間「法学部大学生の挑戦状」として運営をしてきましたが、3月一杯で法学部大学生は卒業となります(卒業要件の単位クリアを確認済み)。と言うわけで、当初3月一杯でブログの閉鎖を考えていましたが、とりあえず閉鎖させずにできるところまでやってやろうと、タイトルを変えて続行することにしました。
実際問題として4月から生活環境が大きく変わるため、どの程度の更新ができるかわかりませんが、携帯電話から投稿できるように設定し、パソコンがない環境でも更新できるようにしました(ココが最大の課題だったりする)ww
というわけでネット特有の諸問題がある為、3月からタイトルを変更しようと思い、今タイトルを考えていますwww
ちょっとインパクトを出そうかな。。。w
昨夜23時ごろから今朝7時頃まで、当ブログとサイト「資格武装計画」のサーバー様がメンテナンス作業を行っていた関係でその間閲覧できない状況が続いていましたが、どうやらメンテナンスでミスったらしく午後まで閲覧できない若しくは非常に重い状態が続いておりました。
ご迷惑をお掛けしました。m(_ _)m
で、話は変わりますが、今月に入って2回停電に遭いました。一回目は暖房器具の使いすぎでブレーカーが落ち、2回目はさっきなりましたww
こちらはブレーカーを確認しても落ちておらず、外に出てみたら外灯も消えており、ゴーストタウン化していました。向かいの家の人も懐中電灯を持って外に出ていました。考えることは皆同じということか。
雷や落雷もなかったので東京電力の仕業と断定しました。送電していることに何らかの危機感を感じて、強制的に送電をストップさせてしまうということだろうと。。。
ほんの数十秒の出来事でも、人々がいかに電気に頼って生きているのかが身にしみました。
ご迷惑をお掛けしました。m(_ _)m
で、話は変わりますが、今月に入って2回停電に遭いました。一回目は暖房器具の使いすぎでブレーカーが落ち、2回目はさっきなりましたww
こちらはブレーカーを確認しても落ちておらず、外に出てみたら外灯も消えており、ゴーストタウン化していました。向かいの家の人も懐中電灯を持って外に出ていました。考えることは皆同じということか。
雷や落雷もなかったので東京電力の仕業と断定しました。送電していることに何らかの危機感を感じて、強制的に送電をストップさせてしまうということだろうと。。。
ほんの数十秒の出来事でも、人々がいかに電気に頼って生きているのかが身にしみました。
ということでいよいよ2月に入ってしまいました。新年度まで2ヶ月を切りました。そして2月は28日までしかない為、こりゃまた短く感じるんだとうなぁ。。。
先週末初めて夜の歌舞伎町へ行き遊んできましたw 昼間の西新宿は就活で何度か足を運んでいたんですが、夜の東新宿っていうか、そもそも歌舞伎町自体行ったことがなかったので恐ろしかったです。
と言っても本当に遊んできたわけではなく、色々勉強させていただきました。。。遊んでいません!
それにしてもマックの前とはいえ、アノ歌舞伎町にいた学生服姿の集団には軽くカルチャーショックを受けました。親の顔が見てみたいよ…
まぁ自分で撒いた種を処理できない人にとっての歌舞伎町はまさに親不孝通りと言えるかねぇ。
今、何をするべきか。何をしておくべきか。色々考えています。早く実行に移さないと。
先週末初めて夜の歌舞伎町へ行き遊んできましたw 昼間の西新宿は就活で何度か足を運んでいたんですが、夜の東新宿っていうか、そもそも歌舞伎町自体行ったことがなかったので恐ろしかったです。
と言っても本当に遊んできたわけではなく、色々勉強させていただきました。。。遊んでいません!
それにしてもマックの前とはいえ、アノ歌舞伎町にいた学生服姿の集団には軽くカルチャーショックを受けました。親の顔が見てみたいよ…
まぁ自分で撒いた種を処理できない人にとっての歌舞伎町はまさに親不孝通りと言えるかねぇ。
今、何をするべきか。何をしておくべきか。色々考えています。早く実行に移さないと。
試験終了~
というわけで、別に我々の生活に直接影響することでもないんですが、気になったので朝青龍のことを一言。
財団法人日本相撲協会に5度目の厳重注意を受けた朝青龍。
西麻布で朝青龍がマネージャーを殴って警察官十数人が出動した事態で、殴られたのがマネージャーではなく知人の一般人であることがわかった。知人男性は鼻骨骨折で全治1ヶ月とのこと。しかし男性は被害届けを出さず、警察で傷害の事実を認知しただけで、相撲協会もいち早く厳重注意におさめた。
朝青龍騒動が起こるたびに「素行は悪いが相撲は強い」「相撲界に貢献しているから多めに見る」など、相撲の成績と絡めて、法律違反をしても「成績がいいから」「頑張っているから」と言う理由で、許す傾向がある。これは朝青龍に限った話ではなく、プロ野球にしても、アイススケートにしても、未成年者の喫煙や飲酒運転などで、ほとぼりが冷めるまで活動自粛ということで済んでしまう。裁判所の判断にしても「有名人だから社会的制裁を受けている」として、軽く処分されるケースも少なからずある。
朝青龍は頑張っていると言う人もいるが、朝青龍以外にも頑張っている力士はたくさんいるし、朝青龍が出ていなくたって相撲は見るし、朝青龍の為の日本国技でもない。
スポーツでいい成績を出して、対戦相手に勝ちさえすれば、傷害罪を犯しても所属団体の厳重注意だけで済んでしまうのか?示談金が高額なら許してしまうのか?法律とは何なのか?取締りとは何なのか?警察とは何なのか?
今回の場合、力士が拳(凶器)で顔面を殴って人に骨折という怪我を負わせておいて、警察が認知していながら、被害者が被害届けを出さないからと言って、朝青龍に罰を与えなければ、これを見た無知な人たちはどう思うだろうか。
人にケガを負わせても問題ない。酒を飲んで暴れても大丈夫。
すべて朝青龍が悪いと言うわけでもないし、見せしめとまでも言わないが、少なくとも法律という社会秩序があって、捜査機関が認知しているわけだから、法令に従い、何らかの罰則を与えるべきだと思う。
これで何事もなく終わるのであれば、
「朝青龍の相撲は国技ではなくただの暴力」
として理解していくことになる。
というわけで、別に我々の生活に直接影響することでもないんですが、気になったので朝青龍のことを一言。
財団法人日本相撲協会に5度目の厳重注意を受けた朝青龍。
西麻布で朝青龍がマネージャーを殴って警察官十数人が出動した事態で、殴られたのがマネージャーではなく知人の一般人であることがわかった。知人男性は鼻骨骨折で全治1ヶ月とのこと。しかし男性は被害届けを出さず、警察で傷害の事実を認知しただけで、相撲協会もいち早く厳重注意におさめた。
朝青龍騒動が起こるたびに「素行は悪いが相撲は強い」「相撲界に貢献しているから多めに見る」など、相撲の成績と絡めて、法律違反をしても「成績がいいから」「頑張っているから」と言う理由で、許す傾向がある。これは朝青龍に限った話ではなく、プロ野球にしても、アイススケートにしても、未成年者の喫煙や飲酒運転などで、ほとぼりが冷めるまで活動自粛ということで済んでしまう。裁判所の判断にしても「有名人だから社会的制裁を受けている」として、軽く処分されるケースも少なからずある。
朝青龍は頑張っていると言う人もいるが、朝青龍以外にも頑張っている力士はたくさんいるし、朝青龍が出ていなくたって相撲は見るし、朝青龍の為の日本国技でもない。
スポーツでいい成績を出して、対戦相手に勝ちさえすれば、傷害罪を犯しても所属団体の厳重注意だけで済んでしまうのか?示談金が高額なら許してしまうのか?法律とは何なのか?取締りとは何なのか?警察とは何なのか?
今回の場合、力士が拳(凶器)で顔面を殴って人に骨折という怪我を負わせておいて、警察が認知していながら、被害者が被害届けを出さないからと言って、朝青龍に罰を与えなければ、これを見た無知な人たちはどう思うだろうか。
人にケガを負わせても問題ない。酒を飲んで暴れても大丈夫。
すべて朝青龍が悪いと言うわけでもないし、見せしめとまでも言わないが、少なくとも法律という社会秩序があって、捜査機関が認知しているわけだから、法令に従い、何らかの罰則を与えるべきだと思う。
これで何事もなく終わるのであれば、
「朝青龍の相撲は国技ではなくただの暴力」
として理解していくことになる。
只今大学は絶賛後期試験期間中です!w
今年は単位を(あまり)気にせず履修をしてきましたが、ちょっと手を抜きすぎたかなぁ…と。。。
明日の試験で最後です。もう学内の教室で勉強することはありません。
そう思うと少し寂しい。別に留年したいと言うわけではありません。どっかの大学では、就職未内定者の為に一定の条件を満たせば、卒業単位が足りていても格安で留年させてくれるところもあるとかないとか。
卒論のチェック&提出も完了し、試験期間が終われば春休みに突入です!
授業もなくなりボーとする時期になりますが、世の中の流れに取り残されないように生活していきたいと思います。
それにしても、外為オンラインのCMって長持ちするよな~ww
「あなたの為だから」って。。。w
今年は単位を(あまり)気にせず履修をしてきましたが、ちょっと手を抜きすぎたかなぁ…と。。。
明日の試験で最後です。もう学内の教室で勉強することはありません。
そう思うと少し寂しい。別に留年したいと言うわけではありません。どっかの大学では、就職未内定者の為に一定の条件を満たせば、卒業単位が足りていても格安で留年させてくれるところもあるとかないとか。
卒論のチェック&提出も完了し、試験期間が終われば春休みに突入です!
授業もなくなりボーとする時期になりますが、世の中の流れに取り残されないように生活していきたいと思います。
それにしても、外為オンラインのCMって長持ちするよな~ww
「あなたの為だから」って。。。w
ニュース&天気予報
管理統計情報
カテゴリー
最新記事
(08/29)
(08/19)
(08/12)
(08/07)
(08/05)
ブログ内検索