忍者ブログ
2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

他人に無関心なこの世の中、無駄な紛争を避けるため自分に関係のないことは、あえて議論しないし認識を示さない。

マンナンライフを提訴=死亡1歳児の遺族-こんにゃくゼリー問題・神戸地裁支部
3月3日 時事通信

 兵庫県に住む1歳の男児がこんにゃくゼリーをのどに詰まらせ、昨年9月に死亡した事故で、男児が死亡したのは製造会社「マンナンライフ」(群馬県富岡市)の対応に問題があったためだとして、両親が3日、同社に計約6200万円の損害賠償を求める訴訟を、神戸地裁姫路支部に起こした。

ということについて、俺の見解。

1歳児にこんにゃくゼリーを食わせた、親が悪い。。。

だいたい何年前から、問題が指摘されていて、何件の事故が起きてたよ。それを考えれば、今頃になって…という一言に付き、危険性の認識不足であった親は、もはや重過失の世界。

まぁアメリカみたいにこういう裁判が横行しないと、法科大学院作った意味がないしね。弁護士も暇みたいだし、裁判自体はどんどんやった方がいい。。。
PR
今日から3月ですね。

ところで、車のチューニングやドレスアップに関する雑誌で、オプションとかドリフト天国などというのがあるんですが、そこの出版社のサイトでバーチャルハイウェイというコーナーがあります。

ここでは高速道路の走行映像を実際の何倍・何十倍という速度走るという、高速運転の疑似体験ができます。今は東名高速をマッハ1で走る映像を流しているみたいです。興味のある人は見てみて下さい。

東京から名古屋まで16分で行けますw (※ずーっと見ていると気持ち悪くなるのでご注意を)

そんなこんなで、俺も結構前ですが夜運転したときに、ビデオを回していました。今回その映像(4倍速)と音楽をミックスしたものをこのブログに載せたので、興味のある人はどうぞwww

ファイルのアップロード規制の関係上、かなり画質は悪いです。ご了承下さい。あといきなり流れてくるので、止めたい人は止めてください。
 この先どうなるかわからない就活から解放されるべくw 新しいことを次から次へと思いつく…

 ていうか、むかつくことがあって、やっぱ人生一度切り出し決めたろうかなっって感じで。。。葛藤って言うのか。

先日研究室の総会で、今年は行政書士試験を受けません宣言したんだけど、やっぱ受験しようと思う。正直去年の試験勉強と試験の出来を見て、これで受からなきゃ一生受かんねーなと思っていたが、やっぱ資格欲しいし。一緒に悔やんでくれた人もいるし、せっかく法学部行ったし、何か残したい。この前、パソコンの中身を整理していて、偶然大学入学当時のの志望理由の下書きを見つけたんだ。

そこになんて書いてあったか。その時の熱意を改めて読んだら、やっぱ在学中に行政書士の資格は欲しいんだ。

そして行政書士に受かったら、次の目標も決めた。

でも、就職決めなきゃいけない。大学卒業したら親に迷惑は掛けられないし。。。

あぁ、あと少しだけ、自信とお金があったならきっと弁護士を目指していただろう。

ほんと、この日本にも明日の生活がわからないという人たちが実際に出てきてしまっているので、少しでも余裕があるときに、努力しておかなければ駄目だ!
てんぷらはどこへ向かって進んでいるのだろう。。。

自分でも見失う。。。

何がしたいのか。。。
また一週間更新をすっぽぬかしていましたw

只今テスト期間中。で、まだ来週も試験あるんですよ~

な~に~ぃ 言っちまったなぁ~

男は黙って「テスト勉強」

男は黙って「試験対策」


とか言っていながら、今日は会社説明会に行ってきました。

ついでに秋葉原へも顔を出してきました。事件後2回目。

日曜日の秋葉も2回目。そうか、日曜なのにホコ天ではない。

警察官はいましたね。ツクモの問題(民事)もあったし、とりあえずいつもの店に行って、車載用のアンテナを買ってきました。

ということで最近はまっている卒業研究自由研究…覆面パトについて(誤爆

昨日もバイト帰りに地元で赤灯つけて通常走行しているモドキを見ました。だいたい機捜仕様のクラウンが何もないのにわざわざ赤灯ONで単独で走ってる訳がない。であれはモドキだなw 

だが実際、3週間くらい前には会長と遊んだ時に本物の覆面を見たわけだが、というより半分追われていたw 後ろにパトが走っていると、40キロの道路を40キロで走らなければならないのか、すげー気になるんですけど。。。www
 昨日、デモに参加していて全学連の幟が落ちていたので、拾ってシュプレヒコールをしながら行進していたら、警察に捕まりましたw


まぁ、釈放されたからこうやって更新していられるんだけど、ホント悪夢だわ。

なんだろう。どうしてこういう夢を見るのだろう。おそらくはこの前見た全共闘の東大崩落のドラマが影響している。しかもどう考えても、風景が法政なんだよなぁ。文連なんだよなぁ。


はぅっ。。。
つい最近衝撃的な死を迎えた人といえば、俺の中ではロス疑惑での容疑でサイパン当局に拘留されていた、故・三浦和義元社長だ。

が、しかしまた昨日衝撃的なニュースが飛び込んだ。元タレント・飯島愛死亡。
人間と言う生き物は、そんないとも簡単に衝撃的な死を遂げてしまうのだろうか。。。

 渋谷警察が行政解剖を行なったといっていたが、今現在死因は不明。だが薬物反応が出たと言うことで、それが直接の死因となったかどうかは定かとはされていない。

まぁ、若いうちに色々経験したと言うか、本当波乱万丈な人生だったと思います。

ご冥福をお祈りします。

 ところで、司法解剖と行政解剖と言う二つの解剖があることがわかりました。解剖自体は医師がやるのだと思いますが、司法と行政でどういう違いがあるのでしょうか。わかる人、教えてください。


 話は変わり、マク●ナルドのハンバーガーを食べるとアマゾンの森林の木が3本伐採されると言われているくらい、環境に悪い大企業ですが、どうやらそのマックが、今度はクウォーターバーガーの新発売に伴う、行列で、なんとサクラが混ざっていたことが判明したらしいです。一日だけの短期バイトで時給は1000円。サクラにはハンバーガー購入用のク尾カードが渡されるらしく、かなりの人数のサクラが動員されていたらしく、これに対してマック側は、今までにない行列の人数と短時間の売上高が最高記録を突破した、見たいな感じでプレスリリースまでした。

 これが事実ならば、大企業の責任として、けじめをつけるべきだと思う。
冬休みだぜ!

明日は、っていうか今日か。。。

今日は、バイト先の塾の大掃除です。

『いれば助かる』と、誘われました。行くしかないっしょ!

無給ですが。。。

気持ちの問題。

まぁいいじゃん。

早くカラオケに行きたいよ~
あ~、最近更新できてませんなーw

頭の中が忙しくて…

まぁ昨日は酷かった。。。

 というより、法学部って卒業論文を課さない大学が多いんですよね。うちもその1つなのですが、いわれの1つに、その昔法学部の学生は4年生になると司法試験受験準備で忙しくなるから、司法試験受験を卒業論文の代わりにしていたとかいないとかで、その影響が現在に至っているみたい…

 でも、書かなきゃならんのです、論文を。

 別に大学としての卒業要件ではないのですが、ゼミ論文と言う形で書くことになり、来年もゼミの単位をとらなきゃ卒業できないので、実質強制的というわけ。

 論文を書くのがいやだと言うわけではないのですが、内容が非常に難しい。ちなみに俺は、民事訴訟法のゼミを取っています。眠くなる民訴ということで「眠訴」で知られています(誤爆)

 それはいいとしてその概要を来週提出しなきゃならんので、図書館に行ったりして資料収集。

 そんなこんなで、施錠した研究室の鍵を守衛に返すのをすっかり忘れ、昨日は警備員にめちゃくちゃ怒られました。まぁ自衛隊の訓練で肝が据わったのか、ただの無神経になったのかわかりませんが、疲れていたせいかイマイチピンと来なかった。ただ平謝り。。。

 とにかく昨日は疲れてた。家に帰ってから、うがいをしようと洗面所に行ったら、なぜか歯ブラシに歯磨き粉をつけていて、でもその時の頭の中は顔を洗うことを考えていたり、意味不明。

 まぁ、そういう日ってあるよな~
 前回はゴルフの話で終わってしまいましたが、前回更新したちょうどその日、宅建主任者の主任者証の交付に行ってきました。

 合格から1年以内に交付申請をすれば、5年に1度の受講が義務付けられている法定講習の受講が免除になるので、去年の12月5日が合格日だった為、約1年じっくり待って申請してきましたw

 週末もいつもどおりの時間に起きて、出兵しますw

カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ニュース&天気予報



プロフィール
HN:
ミズサワ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
・高校は工業科、大学は法学部でした。
管理統計情報
最新CM
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]