2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぶはっっっっ!!!! 己が~
ということで、昨日は終電で帰ってきました。12時ですよ。ありえないっすよwww
なんでかって?まぁ昨日は授業が15時前に終わったので、17時ころまで勉強して行って、いつもより一時間も早く帰ろうとしていた、午後4時前の出来事。研究室(部室)に一人の男性が入ってきた。どうやら新しい顧問らしい。
顧問>君は1年生?
俺 >そうです
顧>そうか、じゃぁこの紙貼っといて
俺 >はい。(ホワイトボードに貼る)
顧>ここに座って
俺 >はい
顧>とりあえず君に言っておくけど、来週の○曜日会議やるから
俺>あ、はい(うわ~、その曜日って授業入ってないんだけど…)
…以下省略
で、その後先輩と1年の一人が授業から帰還してきて、俺が先輩と一緒に説明を受けている時、その1年は帰っていった。。。話聞いていかねーのかよ!
で、その後、先生の研究室に招かれて、ずーーーーーーーと話を聞いてきました。資格試験対策について、先生の過去・技量・人間関係について、学校の派閥闘争について、各教授の病気について、研究室(部室)の過去・現在・未来について などなど、いろいろな世間話を含めて話を聞いてきました。3時間は動かないで話を聞いていたのは事実ですwww
2対1ですから大学の講義なんか比べ物にならないくらいの、会話でした。
そして気が付けば辺りは真っ暗。大学から出ているバスも最終が終わってしまったので、先輩と最寄の駅まで歩くことに。
そして、帰ってきましたwww
でも俺は、この出来事を全く後悔していない。マジで、昨日は本当に良い先生に出会ったと思う。1年の5月に出会えた俺は、きっと恵まれているのだろう。
本当に良い出会いをした!と思う。
そして、もう一つ出会いがあった。昨日の帰り、駅で電車を待っていたら、フィリピン人に声を掛けられた。どうやら同じ匂いがしたのだろうwww
路を尋ねられて、説明したのだが時間的に電車の本数が限られていた為、再度説明し直し、最終的に荷物が多かったので、そのホームまで荷物を運んであげた。どうやら、日本に遊びに来たらしく、これからいとこの家に行くのだと言う。上手く乗り換えできたか心配。。。
まぁ、民間レベルで外国人と会話をしたのは人生初かもしれない(キター
ということで、昨日は終電で帰ってきました。12時ですよ。ありえないっすよwww
なんでかって?まぁ昨日は授業が15時前に終わったので、17時ころまで勉強して行って、いつもより一時間も早く帰ろうとしていた、午後4時前の出来事。研究室(部室)に一人の男性が入ってきた。どうやら新しい顧問らしい。
顧問>君は1年生?
俺 >そうです
顧>そうか、じゃぁこの紙貼っといて
俺 >はい。(ホワイトボードに貼る)
顧>ここに座って
俺 >はい
顧>とりあえず君に言っておくけど、来週の○曜日会議やるから
俺>あ、はい(うわ~、その曜日って授業入ってないんだけど…)
…以下省略
で、その後先輩と1年の一人が授業から帰還してきて、俺が先輩と一緒に説明を受けている時、その1年は帰っていった。。。話聞いていかねーのかよ!
で、その後、先生の研究室に招かれて、ずーーーーーーーと話を聞いてきました。資格試験対策について、先生の過去・技量・人間関係について、学校の派閥闘争について、各教授の病気について、研究室(部室)の過去・現在・未来について などなど、いろいろな世間話を含めて話を聞いてきました。3時間は動かないで話を聞いていたのは事実ですwww
2対1ですから大学の講義なんか比べ物にならないくらいの、会話でした。
そして気が付けば辺りは真っ暗。大学から出ているバスも最終が終わってしまったので、先輩と最寄の駅まで歩くことに。
そして、帰ってきましたwww
でも俺は、この出来事を全く後悔していない。マジで、昨日は本当に良い先生に出会ったと思う。1年の5月に出会えた俺は、きっと恵まれているのだろう。
本当に良い出会いをした!と思う。
そして、もう一つ出会いがあった。昨日の帰り、駅で電車を待っていたら、フィリピン人に声を掛けられた。どうやら同じ匂いがしたのだろうwww
路を尋ねられて、説明したのだが時間的に電車の本数が限られていた為、再度説明し直し、最終的に荷物が多かったので、そのホームまで荷物を運んであげた。どうやら、日本に遊びに来たらしく、これからいとこの家に行くのだと言う。上手く乗り換えできたか心配。。。
まぁ、民間レベルで外国人と会話をしたのは人生初かもしれない(キター
PR
この記事にコメントする
ニュース&天気予報
管理統計情報
カテゴリー
最新記事
(08/29)
(08/19)
(08/12)
(08/07)
(08/05)
ブログ内検索