忍者ブログ
2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 と言う授業が毎週あるのだが、どうもこの授業で寝なかったことは1度もないwww 話が難しく、考えようとすると寝てしまう。

そして俺は学んだ。

他人指向型人間が増えた現代の日本社会にて。。。

・去年総選挙の小泉マジックで自民党に票を入れた人アホ。
・小泉純一郎は改革の英雄ではなく、国民の敵。

「他人指向型人間」とは、自分で考えて行動せず、前例主義、他人の真似をして、行動している人間のこと。社会が駄目になってきた時、このような人達は、革命的リーダーを探すのだと言う。そしてその人の言うことを聞き、なぁなぁと生きる。この心理学に目をつけたのが小泉純一郎。

「改革」と言う言葉を巧みに使い、大衆を引き寄せ、我が物にしていった。(俺は騙されなかったけどw)

つまり、今の日本政治はぼろぼろの状態。

 これと言った後継者もいないのだが、とりあえず俺の見解「打倒小泉」

今日の報告:抵当権の難しいパターンと税法の買戻し特約等で突っかかる。週末再確認せねば!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
サークルには入る予定ないんですか?
K 2006/05/12(Fri)20:29:41 編集
コメントレス@管理人
>Kさん
 サークル活動はしてますよ~!
ミズサワ@管理人 2006/05/13(Sat)09:57:54 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ニュース&天気予報



プロフィール
HN:
ミズサワ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
・高校は工業科、大学は法学部でした。
管理統計情報
最新CM
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]