忍者ブログ
2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 大学入って、こんなん初めてやーというくらいの精神的ダメージを負いました

 まぁ、何とか回復してきたものの、来週までこの緊張感は続きます。。。

 ゼミで発表があったのだが、鋭いところを質問され、
「そんなことが答えられないなら意味がない」みたいな事を先生に言われてしまい、部分的にだが、ゼミ初のやり直し処分となりましたw

 「素人にもわかるように質問できなければ自分もわかったとは言えない」とか言われて確かにそう思ったけど、だいたい俺だって素人だし、俺自身わかろうと思っていなかったし。つーか、これが理解できたら3年のレベルだし。ホント意味わかんねーよ。

 ただでさえ嫌いな授業、ただでさえ嫌いな空間、ただでさえ嫌いな先生なのに、どうしてこうならないといけないのだwww

 1年のゼミなんて先生が選べないから皆口を揃えて「運が悪かった」と言うしかないのだが、だいたい1年生に3年生の知識を叩き込もうとしている、あんたの精神がわかんねーよorz


 くそー、大学に入って初めてレベルが高いと思ったよ。。。(爆)

てか、先生のレベルが高い。。。。。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
はじめまして!
はじめまして!
私は北海道にある腐った大学の法学部生です。このサイトに書かれてた北○学園です。
そんな腐った大学の一年何ですが、何か物足りない。
そう思いたって友達と資格取得に向けたサークルを作るべしと考えてた時にこのサイトを発見しました☆
今後もちょくちょく見に来ますのでよろしくお願いします。

いきなり図々しいですが、もしよかったらリンク張り合いませんか?
しど URL 2006/11/09(Thu)02:51:54 編集
無題
うんうん、そういうことってあるよね~・・・
ストレスたまるよ
ユキト 2006/11/09(Thu)08:02:09 編集
無題
先生の求めるものと自分達に温度差があるのは必然さ。
真白 2006/11/10(Fri)00:11:05 編集
コメントレス@管理人
>しどさん

 はじめまして!管理人のミズサワです。
どうでしょうの学校でよろしいですよねw サークル設立頑張ってください!
こちらからもリンクさせていただきます。よろしくお願いします。

>ユキトさん

 ほんとに、パワハラと思うくらい酷いものですよ。ホント…ストレスです。

>真白さん

 温度差ね~ なんだか氷に熱湯を掛けるような「『助』教授」ですよ。「助」教授のくせにw
ミズサワ@管理人 2006/11/11(Sat)12:14:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ニュース&天気予報



プロフィール
HN:
ミズサワ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
・高校は工業科、大学は法学部でした。
管理統計情報
最新CM
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]