2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このブログも最近は更新が多くいいなぁ~とも思っていますが、何せ政治批判なもんだからしょうがない。。。
どうも政治には熱くなってしまうwww
で、そんな中で行政書士試験まで40日となってしまいました。。。
もうねぇ頑張るしかないんだよなぁ。。。
去年の宅建試験に向けて取り組んでいた俺を呼び戻せ、自分!
まだなんかダメなんだよな。行政書士試験を受ける自分が信じられないというか、昔はよく遊んで勉強なんかっって感じだったけど、なんだかんだでここまで成長し、執念で宅建に合格し、今年は行政書士合格を目指してここまで来た。
行政書士って受験生以外の世間一般には代書屋っていうイメージが強いと思うんだけど、それはもう過去の話。仕合格率で言って、宅建より難しいのは確かだから、難しいほど合格したいっていう気持ちもあるし。
人生そんなにトントンにいかないってことはわかっているつもりだが、なんだかんだで予備自補試験に合格し、自衛隊の訓練に参加しながらも勉強を続けてきたのだから、悔いの残らないように残りを一所懸命頑張っていく所存です。
てことで、俺の所信表明でしたwww
どうも政治には熱くなってしまうwww
で、そんな中で行政書士試験まで40日となってしまいました。。。
もうねぇ頑張るしかないんだよなぁ。。。
去年の宅建試験に向けて取り組んでいた俺を呼び戻せ、自分!
まだなんかダメなんだよな。行政書士試験を受ける自分が信じられないというか、昔はよく遊んで勉強なんかっって感じだったけど、なんだかんだでここまで成長し、執念で宅建に合格し、今年は行政書士合格を目指してここまで来た。
行政書士って受験生以外の世間一般には代書屋っていうイメージが強いと思うんだけど、それはもう過去の話。仕合格率で言って、宅建より難しいのは確かだから、難しいほど合格したいっていう気持ちもあるし。
人生そんなにトントンにいかないってことはわかっているつもりだが、なんだかんだで予備自補試験に合格し、自衛隊の訓練に参加しながらも勉強を続けてきたのだから、悔いの残らないように残りを一所懸命頑張っていく所存です。
てことで、俺の所信表明でしたwww
PR
この記事にコメントする
ニュース&天気予報
管理統計情報
カテゴリー
最新記事
(08/29)
(08/19)
(08/12)
(08/07)
(08/05)
ブログ内検索