2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回紹介したVXD-10ですが、今回はその登録状について。
総務省・関東総合通信局長発行になります。
登録状に同封されていた紙には「平素より情報通信行政にご理解、ご協力賜り御礼申し上げます。」の一文が・・・
出力5w、山頂から送信するなどロケーションがよければ、数百キロも電波を飛ばすことができます。簡単な登録申請のみ、年間500円の電波使用料のみ、業務用・レジャー用など利用目的を問わないと、いいこと尽くしのデジタル簡易無線ですが、ひとつだけ約束事があります。
それは「海上での使用は認められていない」ということ。
すでに開局している局長さんがいましたら、コメントお待ちしてます。
総務省・関東総合通信局長発行になります。
登録状に同封されていた紙には「平素より情報通信行政にご理解、ご協力賜り御礼申し上げます。」の一文が・・・
出力5w、山頂から送信するなどロケーションがよければ、数百キロも電波を飛ばすことができます。簡単な登録申請のみ、年間500円の電波使用料のみ、業務用・レジャー用など利用目的を問わないと、いいこと尽くしのデジタル簡易無線ですが、ひとつだけ約束事があります。
それは「海上での使用は認められていない」ということ。
すでに開局している局長さんがいましたら、コメントお待ちしてます。
PR
この記事にコメントする
ニュース&天気予報
管理統計情報
カテゴリー
最新記事
(08/29)
(08/19)
(08/12)
(08/07)
(08/05)
ブログ内検索