2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この時間の更新は久々ですw 会社法の提出課題終わりました。そして試験もある。マジどんだけ~w
コツコツと課題をやっている間も、外は大雨。道路の冠水やら家の床下浸水やら、消防は忙しそうです。がんばれF.D!w
明日、っていうか今日か。憲法と刑法の答案を作成せねば… まぁ憲法とか1日で用意できるもんじゃないけど、2週間前に発表されたまま放置しており、まぁあまりにも課題が多すぎると言うか、なかなか電車の中でできる勉強でもないしーついつい後回しにしてしまった感じ。
まぁこの他にもいろいろあるけどとりあえず一つずつ消化していかないと!
島根の弁護士見ました。ん、法に情を入れるなということです。冷静な判断に私情はいらない。裁判員制度でも一番問題となる部分ですな。
島根の弁護士になりたい人は、ぜひ倍率1.6倍の島根大学法科大学院へ!w
国立なのにこの低倍率は非常にアタックチャンスwww
立地条件は…って、どんだけ島根のことバカにすんの~!(誤爆)
島根県民の皆さんすみませんm(_ _)m
コツコツと課題をやっている間も、外は大雨。道路の冠水やら家の床下浸水やら、消防は忙しそうです。がんばれF.D!w
明日、っていうか今日か。憲法と刑法の答案を作成せねば… まぁ憲法とか1日で用意できるもんじゃないけど、2週間前に発表されたまま放置しており、まぁあまりにも課題が多すぎると言うか、なかなか電車の中でできる勉強でもないしーついつい後回しにしてしまった感じ。
まぁこの他にもいろいろあるけどとりあえず一つずつ消化していかないと!
島根の弁護士見ました。ん、法に情を入れるなということです。冷静な判断に私情はいらない。裁判員制度でも一番問題となる部分ですな。
島根の弁護士になりたい人は、ぜひ倍率1.6倍の島根大学法科大学院へ!w
国立なのにこの低倍率は非常にアタックチャンスwww
立地条件は…って、どんだけ島根のことバカにすんの~!(誤爆)
島根県民の皆さんすみませんm(_ _)m
PR
この記事にコメントする
ニュース&天気予報
管理統計情報
カテゴリー
最新記事
(08/29)
(08/19)
(08/12)
(08/07)
(08/05)
ブログ内検索