忍者ブログ
2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ということで、イマイ記者特集の続編!第二弾です!

PR
まったく被害者に配慮のない文章である。

芸能界から姿を消したゴマキは毎日どうしているのか
12月22日 日刊ゲンダイ


 生活苦から銅線をコソ泥した後藤祐樹(21)の初公判が19日、東京地裁で開かれる。元「モーニング娘。」後藤真希(22)の弟だ。
 バカ弟の不始末で、ゴマキはアイドル集団「ハロー!プロジェクト」を脱退、公式ブログは「書き込む予定がない」(所属事務所)というサミシー理由で閉鎖した。芸能界から半ば“追放”された格好のゴマキ、毎日どうしているんだろう?
 17歳だったゴマキが総工費6000万円で建てたという東京・江戸川の自宅は、周囲と比べるとかなりリッパ。庭には国産車2台にバイクや自転車が雑然と置かれ、古びたソファも放り出されていた。Tシャツや靴下などの洗濯物も並び、生活感タップリだ。だが、インターホンを鳴らせど応答なし。
 ゴマキ母から譲り受けた近所の居酒屋を切り盛りする義兄を直撃すると、笑顔でこう答えた。
「いや~、申し訳ないけど、ボクはよく分からない。(ゴマキら家族は)祐樹を心配していますが、傍聴するかは分かりませんね」
 後藤家と親しい知人はこう言う。
「あの家はアッケラカンとしていて、事件後も悲愴(ひそう)感はまったくない。2人の姉に真希チャン、祐樹クンの4人姉弟なのですが、こないだ2番目のお姉さんと話したら「全然気にしてないよ~」と笑っていました。運転好きの真希チャンは気分転換によくドライブしていて、お母さんは自転車でチョクチョク買い物に出ていますよ」
 ゴマキファンはひと安心?


 たしか後藤祐樹被告は強盗致傷現場で、男性警備員の鼻を骨折させている。そんな被害者の感情を全く考えていない後藤一家の態度が浮き彫りとなっている記事である。

まぁ弟の不始末により仕事を奪われたゴマキら家族なら、弟より被害者を心配すべきではないだろうか。

 被害者にとって見れば、家計が苦しいだろうが、後藤家の内部事情なんて関係ないんだし。まったくいい迷惑である。
 ということでクリスマスも終わったところで書くのもなんですが、最近は家にイルミネーションをやっている人って多いですよね。俺もチラホラ見ますが、この前すごい家を見ました。なんと、家にイルミネーションをやっているだけならともかく、そのお宅の庭先には、電飾ギラギラのデコトラが飾ってありました!www 走っているデコトラは何度か見たことはありますが、クリスマスだからと言って、庭にディスプレイとは恐れ入りました…

 てことで年末年始、歳末特別警戒スペシャルと題しまして、何日かに分けて、題名にあるとおりの内容を、youtubeを通して広報をしていきたいと思います。どうぞご覧下さい。

 どうぞ詐欺には十分お気をつけ下さい。イマイ記者のようになりたいw

今日は天皇陛下の誕生日でした。

それにしてもあと1週間ほどで来年になるなんて、実感がない。

年賀状も書いてないし、っていうかプリント頼まれてるし。。。w

そして明日はクリスマスイブ。でも、そんなの関係ねー。はいっ『太平洋に平和を!』(←オッパッピー)

だって俺、高校生の時から、イブだろうが25日だろうが、基本バイトしてますから~。ということで明日もバイト。

テストの勉強もしないといけないし。暇だけど忙しい。そんな今日この頃ですwww
 >昨日はごちそうさまー

ということで、明日からまた教えます。

夏期講習に続き、冬期講習。彼らの高校受験を応援すべく、また俺の出番となりました。

 話は変わりますが、NHKの番組で「年金を補う為に、消費税で賄うのは、賛成か反対か」の議論がやっていました(これを書いてる時には進行中)が、スタジオの一般者パネラーは賛成が多く、電話参加の視聴者は反対が多かった。

ちなみに俺は反対。

 賛成者が賛成する理由の一つとして、金持ちだろうがなんだろうが、皆から平等に徴収できるからだとしていました。

 確かに俺もそれくらいは思いつき、まぁそれには賛成できるが、そもそも年金の為に税金を払うと言うのが理解できない。だいたい当初の年金制度というのは、税金なんて全く関係なく成立つ制度であったのに、社保庁の泥棒どもが勝手に好き勝手遊びに使ってしまい、そんな問題をあやふやにしたまま、税金で補いましょうというのは全く持って論外である。

 年金制度というのは日本国民が皆で作っていく、皆で支え合って生きていく為の制度であったが、そんな制度の下回収されたお金たちは、社保庁の野球観戦や映画鑑賞、無駄な箱物の建設などに当てられてきた。

 そんなずさんな管理下に置かれた年金基金に、消費税として払った税金も投資してしまおう!というのは、自爆行為に等しい。。。

 ただでさえ、財政難の日本。それ借金さえ即決でチャラにできない(税金で補えない)現代で、未だに多くの問題を抱えている年金に消費税率を上げてまで、税金を注入しようとすれば、それは終わりのない措置となる。

 まぁ言い換えれば、消費者金融で借りた金を返す為に、また消費者金融で金を借りる、というのと作用は同じであろう。一生終わらない無限ループである。まさに、多重債務地獄。しかし国は自己破産はおろか債務整理さえできない。。。orz

 ていうか、そんなに税金で賄いたいのなら、その人たちの住民税とか自動車税だけ高くして、それを投資すりゃ良いじゃん(極論)

年金制度辞めて、税率を2~30%にして税金だけからとればいいんだよ。フィンランドとかスウェーデンとか、北欧諸国のように。まぁ国の目論みなんてこんなもんでしょ。要は、消費税上げて、年金制度に導入する。しばらくすると、税金からの方が供給が安定し、快適になる。ということで年金制度を廃止。払った人達は国が機転を利かせれば、その分の税金を免除する(多分しないと思うけど)。

 てことで、今日は究極の自論展開でした。賛成反対、皆さんの意見も聞かせてください。俺と意見が食い違っても特にスルーなので、過激な反論は致しません。但し日本人の性質として弱い者いじめをする傾向が高いので、俺の立場が弱くならないように暖かい意見もお待ちしておりますwwwww
 ということで昨日の続編です。

今朝のニュースでやってましたねぇ。

やはり祐樹の初公判がありました。公判は傍聴券が配られるものとなり、20枚の傍聴券に対して、350人が殺到したそうです。傍聴席には祐樹の母親、祐樹の妻と子供の姿もあったそうで。。。

 その中で祐樹被告は、起訴事実(強盗致傷罪)を全面的に認めていたということです。

テレビでは昨日の記事で書いた通りの家庭事情なども紹介されていましたが、母親が経営していた焼き鳥屋が閉店していたとは知りませんでした。閉店してしまったので店名を書いてもいいとは若干思いましたが、とりあえずまだ公表は避けておこうと思います。
 おもしろそうなサスペンスのタイトルっぽいですが、アノ実話です。

本文

後藤祐樹被告を再逮捕へ=銅線強盗「自分がやった」-警視庁
12月4日 時事通信


 東京都江戸川区の工事現場から銅線ケーブルを盗んだとして、窃盗などの罪で起訴された人気歌手ユニット「EE JUMP」(2002年に解散)元メンバーで、姉に歌手の後藤真希(ゴマキ)を持つ後藤祐樹被告(21)が、警視庁小松川署の調べに対し、渋谷区で銅線が奪われた事件についても「自分がやった」と供述していることが4日、分かった。同署は近く強盗傷害容疑で同被告を再逮捕する方針。
 調べによると、9月27日午前2時50分ごろ、渋谷区富ケ谷のビル建設現場に男3人が押し入り、男性警備員(57)に鉄パイプやカッターナイフのようなものを見せながら「銅線を運ぶから手伝え」と脅迫。ロープで後ろ手に縛って銅線(18万7200円相当)を奪った上、警備員の顔を殴り、柱に縛り付けて頭に麻袋をかぶせ逃走した。警備員は鼻の骨を折るけがを負った。
 後藤被告は、この事件についても関与を認めているという。

 ということで、こいつの初公判が明日東京地裁であるみたいです。たぶん…

 後藤祐樹といえば、ソニンと共にEE JUMPで活躍し、売れ出したころ多忙から、逃走劇を繰返し、脱退(というか解散)。 そしてその後、色々な仕事をしていた最中にできちゃった婚。姉のゴマキを結婚式に呼ぶなどして、大々的に披露宴を行ない、その後幸せな家庭を築いていたかに思われたが、今回の事件が発生。この影響は姉にも広がり、ハロプロ引退やブログ閉鎖に追い込まれた。

 後藤家は東京・江戸川区にあり、母親が焼き鳥屋を経営(滝の名前でカーナビに引っ掛るw)しており、父親は趣味の山登り(クライミング)中の事故で絶命している。

 だからこそ祐樹にはしっかりしてもらわないとダメなんだよねぇ。

まぁなんでそこそこ詳しいのかは、シークレットということでwwww

 で祐樹の刑期について。

最初に逮捕された罪名が刑法235条の窃盗罪。これは10年以下の懲役。

そして刑法236条の強盗罪は5年以上の有期懲役。

で、再逮捕となった240条の強盗傷害(強盗致傷)罪は、6年以上の懲役となる。

 ちょっと余談ですが、この240条は平成16年にある理由により改正されました。というのも16年以前の強盗致傷罪は7年以上の懲役でした。そうです、改正によって1年引き下げられているのです。ではなぜたった1年を引き下げたのでしょうか?

 それは、実は刑法12章に酌量減刑というものがあり、66条で「犯罪の情状に酌量すべきものがあるときは、その刑を減刑することができる」と定められています。俗に言う「情状酌量」。

その酌量減刑の基準が68条に書かれており、68条3号で「有期の懲役又は禁錮を減刑するときは、その長期及び短期の2分の1を減ずる」と定められています。

さらに、25条で3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金の言渡しを受けた者に対して、1年以上5年以下の執行猶予をつけることが認められています。つまり執行猶予が付けば、その執行猶予期間中犯罪を犯さなければ刑務所を回避することができ、非常にその後の人生を左右するものとなっています。

で、最初に戻りましょう。改正前の強盗致傷罪は7年以上の懲役ですから、酌量減刑をして2分の1だから、どんなに低くても3年6ヶ月になります。ということは、3年以下の懲役を1つの基準としている執行猶予をつけることはできず、そのまま実刑判決となってしまいます。これじゃぁせっかく情状酌量しても実刑では、被告人にとっては酷な話で、裁判においても、情状酌量の意味をなさなくなってしまいます。

なので平成16年に改正され6年以上にされたのです。これなら、酌量減刑をして3年となるので、執行猶予をつけることが可能となります。

 そいうことで、今回の後藤祐樹容疑者の強盗致傷罪においても、執行猶予をつけることが「可能と」なってしまうのです。

 俺の予想では、まぁ法律の世界に感情移入は厳禁ですが、姉が有名人となり、自身も有名人となり、その上での犯行。しかも自分がリーダー格となっての犯行で、他にも話題の換金率の良い金属を繰返し窃盗していたことを認めている。また警備員に傷害を負わせての犯行、逃走・運搬用にトラックをレンタルしての犯行は計画的であり極めて悪質であることから、おそらく執行猶予は付かないと思います。

なんだかんだで酌量減刑しても、懲役3年6ヶ月の実刑くらいだと思います。
 アトウカイトカトウアイ

なんだかなぁ~はどっちでしょうwww

最近は、というより大学に入ってから新聞を読んでもテレビ欄をろくによんでいなかったが、久しぶりに見たい番組があり、録画もした。

大韓航空機の爆破のドキュメンタリー。

外交官すげーなーと思いながら見ていましたw

逮捕権はおろか、捜査権すら持たない外交官たちが組織の縛りと自らの気持ちのギリギリのラインで葛藤する姿もまた、現地在大使館員としての仕事の醍醐味なのでしょう。外国とはいえ、東京・外務省の指揮がなければ動くことができないという大使館員たち。

そうそう、話はずれますが、某都内C大学には外交研究団体があるらしく、見事外交官試験突破を果たしたOB・OG達は外務省本省や世界各国へ派遣されているそうです(団体ホームページ進路先ページより)。

 例えば、本省採用の場合「総合外交政策局総務課外交政策調整官」という何だかよくわからないけど、とにかくすごそうなところだったり、現地の場合「在ジンバブエ大使」とか、まぁ想像できないところ(役職)だったり、とにかくすごいとしか言えない。

まぁ、ここまでグダグダ書いてきましたが、何がすごいかと言うと、肩書きはもちろん、「外務」「外交」というワーキングフィールドの広大さです。これは昨日の番組内でも十分見ることができました。

ということで俺も頑張ってGTAの100%クリア目指さないと!←関係ねぇ~(爆)
 はぁ~、今年も残り1ヶ月を切っています。

そんな中、今年の流行語大賞と紅白歌合戦の話題をば、二言三言w

 今年の流行語対象は「ハニカミ王子」と「どげんかせんといかん」に決まりましたが、審査員はゴルフ好きと宮崎ひいきの方ばかりですか?と突っ込みたくなるのは俺だけか!?

 どこをどう考えても、今年『国民の間で流行した』のは、「そんなの関係ねぇ」と「どんだけ~」でしょ。

ていうかハニカミ王子とか言ってたのはマスコミだけで、本人も言いまくっていたわけでもなく、国民の間にも浸透せず、ただテレビの街頭インタビューで石川選手の写真を見せて、名前を言えるかということをしており、皆マスコミの洗脳に犯され、「ハニカミ」しか出てこなかったというだけで、流行と言えたとしても非常にマイナス要素の大きい言葉となっていることでしょう。

 そんなのが流行語になるなんて、どんだけ~ (爆)

そして紅白歌合戦。マジ氏ねと思うどーでもいい出場者が今年もゴロゴロ。そんなのの為に受信料なんか払ってるわけじゃねーぞ、っていういかにも野党的な反論w でも最も気になるのが、昨年出場して苦情の電話を殺到させてしまったDJOZMAこと氣○團団長。オファー前に辞退したという究極の行動が中々逝けているじゃないか(自爆)
 まぁ結局辞退も何も今年は呼ばれなかったみたいですけどね。。。

 でも今の俺には、そんなの関係ねぇー (誤爆)

何故かって?それはいよいよ明日例の発表だからです…
 ちょいと出遅れまして、とうとう守屋前防衛事務次官が逮捕されましたねぇ。 東京地検がんばれ!といつでも検察側へまわる俺w

 まぁ今回は異例中の異例で、守屋夫人(幸子)も逮捕されましたが、夫人なんてのは世間一般で言えば、裏が取れなきゃ逮捕なんてできないような人なので、よほど金使いや態度が卑劣だったのでしょう。
 で、ここからは政界に捜索が入るのかが見どころになるのでしょうが、とりあえず民主党がしくらないことを願います。自民党にうまく撒かれないように、どうか今回の守屋事件がトカゲのしっぽ切りにならないようにしてほしいものです。

 ある意味社保庁並みに腐り切った防衛省は、今考えれば、憲法問題や平和意識の問題だけではなく、こうした内部での活動が、省昇格への遅れをとっていたのでしょう。

 今後も守屋事件に注目です。
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ニュース&天気予報



プロフィール
HN:
ミズサワ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
・高校は工業科、大学は法学部でした。
管理統計情報
最新CM
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]