忍者ブログ
2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 店を出すのも、選挙に出るのも、芸能人は有利だなぁ~とテレビを見ながらそう思う。

 平日午後4時TBS、水戸黄門の始まりだ、楽しみにしながらテレビをつけると、水戸黄門ではなくクロサギの再放送がやっていた。

 なんで水戸黄門じゃなくてクロサギなんだよー!とTBSにキレる某男子大学生www

 本当に楽しみにしながら最近見てたのに、金曜日はクロサギなのか?でもクロサギを再放送で初めて見たので、見てみたら結構おもしろかったwww 俺もこういうの憧れw

 ちなみに昨日の水戸黄門再放送は、富山の旅で、黄門様は富山の薬屋の商売繁栄に力を入れて、薬の都としての街づくりを目指す為に、御薬役所を作りなさいと殿様に命令がありました。そしてすぐに御薬役所はでき、薬の街としての繁栄をしていったのでした。と言うお話だったよーなー…てもちろんこの話は毎度の戦闘シーンの後のことですww

 そして富山県のホームページを見てみると、その江戸時代の名残か、県庁舎の中には「くすり政策課」という部署がありました。昔から薬といえば富山と言うほど。歴史を感じました。
PR


 まぁ写真は防衛省の方に貰った海上自衛隊版の今年のカレンダーですが青い字で「2008」と書いてある「00」の真ん中の船が今回問題を起こした護衛艦「あたご」です。これを見る限り、あたごの同型艦はない模様。

 さて皆さんもご覧の通り、海上自衛隊の護衛艦「あたご」が漁船と衝突したと言うニュースが頻繁に報道されています。漁協と防衛省側で言い分が違うことから、様々な憶測が飛び交うところですが、国民の平和を守る自衛隊の船と国民の船が衝突して、国民が行方不明であることは事実です。

 石破大臣の責任問題、政府と野党の問題どうこうよりも、まず先にやるべきことはあるはずです。

 防衛省になってからも不祥事が絶えません。防衛庁時代は施設庁での問題が問われていましたが、防衛省になってからは、本省での問題が多く挙げられています。

防衛大臣・事務次官、背広組・制服組関係なく、国民の平和の為に頑張って欲しいものです。

 そしてもう1つ。今更ですが、昨日本サイト資格武装計画の方に、宅建試験の合格体験記を掲載しました。受験を予定されている方はぜひ読んでみて下さい。

本学の前理事長・学長 中島恒雄の事件について(お詫び)

 
 2008年2月8日、本学前学長 中島恒雄 が東京地方検察庁により強制わいせつ罪で起訴されました。
 今回の一連の事件は誠に言語道断であり、教育に携わる者として絶対に許されないことであります。今回の一連の事件により在学生、卒業生、保護者ほか関係の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことにつき、あらためて深くお詫び申し上げる次第です。
 中島恒雄は、1月21日付けで本学の理事長・学長・教授を辞任いたしました。今後、中島が本学の経営や教育に関与することはありません。
 現在、本学では1月28日付けで選任された後任の理事長・学長による新体制のもと、不退転の決意で大学を運営しております。今回の事件によって教育活動が停滞し、学生の皆様にご迷惑をおかけすることのないよう、従来にも増して教育・研究、就職支援等に教職員が一丸となって邁進する所存であります。また、今回のような不祥事を二度と起こすことのないよう、再発防止と大学の信頼回復に努めてまいります。
 ご関係各位には重ねてお詫び申し上げますとともに、今後とも本学の教育研究活動につき、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

2008年2月8日 東京福祉大学


写真がその中島恒雄本人です。まぁ写真著作権の問題はありますが今回はネガティブ情報なので雑誌媒体の名誉を考え詳細は記載しません(写真・R出版社提供)。

さて中島被告はどのような人物だったのか、逮捕される前のすばらしい経歴を公開します。

中島恒雄
学習院大学法学部法学科卒業。
東京福祉大学総長・学長。
フォーダム大学教育学大学院教育行政管理学科博士課程修了。教育学博士。
前ハーバード大学教育学大学院招聘学者。
学校法人サンシャイン学園理事長。
東京福祉保育専門学校校長。
東京医学柔整専門学校名誉校長。
学校法人茶屋四郎次郎記念学園理事。
名古屋医療福祉専門学校名誉校長。
名古屋福祉保育柔整専門学校校長。

 別に他の学校を中傷する意図は全くありません。要請があれば即対応します。営業妨害だなんて言わないで下さいね。全てはこんな立派な役職にある大先生が強制わいせつという事件を起こしたことに全ての原因があり、それを見抜けなかった学校法人サイドにあるのですから。ちなみに中島被告が校長・名誉校長となっている学校は全て東京福祉大学グループです。

それにしてもこんだけ立派な人が破廉恥事件を起こすなんて、日本の教育は世も末ですねぇ。

 中島はどれだけの人々を失望させたかよく反省すべき。この写真が掲載されていた雑誌を見る限り、中島の元で学んできた学生たちは社会福祉士や精神保健福祉士試験など、福祉界では最難関といわれる試験に何百人もが合格している。こうした人々を悲しませた結果、また被害に遭われた方に対してどう責任を取っていくつもりなのだろうか。。。

 皇族御用達の学習院。日本の学歴社会はこれでいいのでしょうか。
 今朝、と言っても午前中、NHKでチェ・ゲバラのことを放送してました。それはともかく、今福田内閣では『消費者庁』というものを設置しようと検討しているみたいです。

 まぁ検討中という事なのでまだまだ課題はこれから出てくるでしょう。ぜひ頑張っていただきたいです。

 この消費者庁ですが、『省』ではなく『庁』なので内閣府の管轄にならなければ、どこかの省の傘下に入ると思われます。厚生労働省傘下の社会保険庁みたいな感じ。。。

 省に入るならどこの省の管轄なるかを個人的に予想したいと思いますw

まず1つめ『総務省管轄』
 考えられる理由は、全国の市町村はなんだかんだ総務省の関連になっていますが、その市町村の庁舎には消費者生活センターが入っています(入っていることが多いと思いますw) なので関連性を持たせて総務省!

次に2つめ『経済産業省管轄』
 理由は、その名も経済に関係することだからwww 結構消費者保護傾向にあるのでないか…と勝手に解釈したところですねぇ。。。


 ということでだから何っ!?っていう勝手な予想でした(自爆)
元松本市の職員に対して頭にきているので素直に書きます。

 福岡での飲酒事故のあと、未だに公務員による飲酒運転事故が後を絶ちません。

 本当に死んだほうがいいよ。おまいら公務員だろ。そりゃ民間人もいけないが、公務員というのがどういう職業だかわかってねーな。

 また呆れたことに元松本市の職員が飲酒運転で懲戒免職になったそうだが、その取消しを求めて裁判所に提訴したそうである。市長は全面戦争を受け入れた。こういう反省が全く見られず、ただ自分の保身のみを求めている人間が公務員という職業についていいのか。こいつはまだ32歳。飲酒運転の車に轢かれろよマジで。。。

 飲酒運転で捕まるのは運がいいよ。これで捕まらずに人身事故を起こしたらどうするんだ。99%は逃げるだろ。飲酒運転よりひき逃げの方が罪が軽いから。こういった悪質な公務員は100%逃げるよな。人生狂うからよ。

 本当に許せない。真面目に汗水流して一生懸命生きて働いている民間人がいる中で、なぁなぁと適当に仕事をして平気で法を破る高給取りの公務員が潜伏している。

 てめーらなんか日本人じゃねー。人間じゃねーよ。非国民め。建国記念日にのうのうと休んでんじゃねーよ。

 ていうか、仕事できねーか。懲戒免職だもんな。www


以下元ネタ


提訴:飲酒運転検挙の元松本市職員、懲戒免職取り消し求め /長野
2月10日 毎日新聞


 飲酒運転のため懲戒免職となった松本市の元職員の男性(32)が9日までに、市を相手取り「処分が重すぎる」などとして、処分の取り消しを求める訴えを長野地裁に起こした。菅谷昭市長は8日の会見で「飲酒運転をしないのは、公務員として最低限のルール。適正な処分と考えている」と述べ、市として全面的に争う考えを明らかにした。
 男性は、松本市環境清掃課主任を務めていた昨年7月末、同市内の自宅から700メートルほど離れたコンビニエンスストアから飲酒運転をしたとして、道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で検挙された。男性は、同罪で略式起訴され、罰金20万円の略式命令を受けた。
 同市は昨年1月、飲酒運転に対する罰則強化のため処分基準を改正し、男性に対して初めて適用された。新基準では職員が飲酒運転をした場合、懲戒免職か停職となる。
 ロシアの爆撃機が領空侵犯をしたそうですが、百里からスクランブルしたんだから、そのまま撃墜しちゃえばよかったのに。と思うのは俺だけか…?

 だいたい日本の漁船は警備艇に拿捕されまくり、高額な罰金、船体の没収、さらには死者まで出している。しかしこれらは民間人だ。今回のロシアによる領空侵犯は国軍兵士によるもの。自衛隊が撃ち落としてもなんら問題はない。相手は爆撃機だからだ。下手をすれば爆弾を落とされ、日本の民間人が犠牲なるところである。

 しかし現在日本政府はロシア政府に対して、温室効果ガスの排出権獲得に向けて、協議をしているもんだから下手に手を出せない。もし日本政府が排出権を獲得できずに、クリアできなければ京都議定書の最重要国として、国際的に非難されるのは避けられない。これが政治の難しいところ。

 いずれにしても今回の事件をもって反ロデーには在日ロシア大使館前には抗議文を持った政治結社さんが多く集結するだろう。

 ということでまずは外交の「動」きでしたw


 続いて、結構前にこのブログでも紹介しましたが、ストリート・インディーズ・メジャーデビューと成り上がってきたユニット「Perfume」の動画を掲載しました。3人組ですが現在は3人とも都内の大学に通っているとのこと。まぁ良い歌がいくつかあるので応援してやって下さいwww

 ということで動画掲載の「動」でしたw
 全国制覇を旨に秘め

 極悪非道の鬼となる

 愛する者に背をむけて

 仲間と共に命を張って

 派手に舞います暴走街道

 喧嘩上等暴走一筋

 我ら無敵の愚連隊


 という一連の文句。「仲間と共に」って、結局1人じゃ何もできないじゃん。という珍走団の恥www

 で今日2月7日は「北方領土の日」です。と、チョーニチ新聞の政府広告欄に書いてありました。その割りには、地元の右の団体は静かでした。いつも街宣車のある場所へ見に行ってみると、ちゃーんと置いてありました。

 北方領土はイルボン固有の領土ですw なんだか政府自民党の対中外交に不満を持つ、右の政治結社構成員さんが、『自眠党本部』に火炎瓶を投げつけたそうですが、もっとやっちまえという感じです。あー問題発言(誤爆)

 それにしても、火炎瓶ってそれは左の武器です… でも作れといわれれば作れないので、ちょっとスゴイかもww
 先日の悪天候で、関東地方平野部でも雪が降ると気象庁がほぼ断言した為、はりきってその前の夜に同じ失敗は繰り返さまいと、車のワイパーを上げといたのに雪降らねーし。。。

 俺は騙されないぞ~ww

明日も降らない!

明日も降らない!とテストがある為、希望も含め。

明日も降らない!


 天気予報外れるとマジ嫌だわ~www
 今日・明日はセンター試験ですねぇ。

 電車に乗っていると当然高校生もいるのですが、昨日はいたるところで「明日頑張って」と言う高校生の会話を耳にしました。きっと高3であることは間違いなしw

 それと今日は(財)高層住宅管理業協会よりH19年度管理業務主任者試験の合否通知が届きました!

自己採点の段階でわかってはいたのですが、不合格でした。時間が足りなかった、ということでしょうか。でも社会人の方が時間がないのは当然で、単なる言い訳。

ていうか、学生なりに忙しい中での通知で、受験したことも忘れてました(爆)

まぁ精神的苦痛を考慮して、宅建の合格発表の日に管業の自己採点をやった記憶がありましたゎwww
 さて、管理人の大学も出場しました、第84回箱根駅伝ですが、本学もなんとかシードを手に入れることができました。まぁ、今回の結果を一言で言えば『大快挙』www

 まぁ往路では順天堂大が途中棄権という結果になってしまいましたが、6,7位を走る東海大がなんとゴール目前、残り2キロのところ、10区で途中棄権してしまいました。

その影響で10位、11位を走り、シード権争いをしていた、日大と東洋大が争うことなく、2校ともシード獲得と言う結果になりました。あと毎年11位の城西大。発足してまだまもないので、これからも頑張って下さい。

 一つ確認。箱根駅伝に出場すること自体がとても大変(らしい)です。シードが取れなくても、途中棄権してしまっても、出場することに価値や意味があると思います。(観戦者意見)

本学を応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。

 そして、全ての出場大学・全ての選手の皆さん、お疲れ様でした。また来年も期待しています!

ということで、箱根駅伝をテレビで観戦し、やっと年明けだなぁと思う俺でした。

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ニュース&天気予報



プロフィール
HN:
ミズサワ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
・高校は工業科、大学は法学部でした。
管理統計情報
最新CM
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]