2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から新学期ですねぇ。3年生!
ということで、まぁ3年生と言っても今年は単なる3年ではありません。4月10日から半年間、韓国へ留学することが決まりまして、今はその準備ということで、まぁ忙しいですw ていうか行政書士試験の1ヶ月前に帰国って…
韓国の大学と言っても、当然色々あるんですが「龍仁大学校」というところで、欧州で言うケンブリッジ大学みたいなもんで、この中にいくつものカレッジがあります。というよりなんだろうなぁ。キャンパスと言った方が正しいのだろうか…w とりあえずその中のひとつに武道大学というのがあって、そこには警護学科という学科があり、結構知られているようです。当然警護学科目当てではありませんw
龍仁大学校の中には武道大学の他にも体育科学大学・芸術大学・産業情報大学・自然科学大学というものがあり、俺が行くのは産業情報大学の警察行政学科というところ。まぁ短期留学だけなんですけど、卒業した人は大統領の警護なんかも担当しているみたいです。まぁ要は韓国の公務員ということ。
まぁ正規課程の募集要項の欄には、「北朝鮮離脱住民」とか「合格通知」が「合格通報」だったりとか、ちょっと恐ろしい面もありますが、まぁ楽しそうです。しかし現代の韓国の学歴社会の渦中にすんなり飛び込めるだろうか。まぁとりあえず行ってきます。出発は8日に日本をでます。今日が4月1日なので、あと7日かぁ~。早いなぁ。今日は4月1日です。何の日でしょう。ということでまたwwwwwww
ということで、まぁ3年生と言っても今年は単なる3年ではありません。4月10日から半年間、韓国へ留学することが決まりまして、今はその準備ということで、まぁ忙しいですw ていうか行政書士試験の1ヶ月前に帰国って…
韓国の大学と言っても、当然色々あるんですが「龍仁大学校」というところで、欧州で言うケンブリッジ大学みたいなもんで、この中にいくつものカレッジがあります。というよりなんだろうなぁ。キャンパスと言った方が正しいのだろうか…w とりあえずその中のひとつに武道大学というのがあって、そこには警護学科という学科があり、結構知られているようです。当然警護学科目当てではありませんw
龍仁大学校の中には武道大学の他にも体育科学大学・芸術大学・産業情報大学・自然科学大学というものがあり、俺が行くのは産業情報大学の警察行政学科というところ。まぁ短期留学だけなんですけど、卒業した人は大統領の警護なんかも担当しているみたいです。まぁ要は韓国の公務員ということ。
まぁ正規課程の募集要項の欄には、「北朝鮮離脱住民」とか「合格通知」が「合格通報」だったりとか、ちょっと恐ろしい面もありますが、まぁ楽しそうです。しかし現代の韓国の学歴社会の渦中にすんなり飛び込めるだろうか。まぁとりあえず行ってきます。出発は8日に日本をでます。今日が4月1日なので、あと7日かぁ~。早いなぁ。今日は4月1日です。何の日でしょう。ということでまたwwwwwww
PR
ニュース&天気予報
管理統計情報
カテゴリー
最新記事
(08/29)
(08/19)
(08/12)
(08/07)
(08/05)
ブログ内検索