2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
てことで、昨日の午前中は郵便局などへ行って行政書士試験の申し込みをしてきました!で、午後から飯食ってカラオケへ。DAMのプレミアムとやらを初めて使いましたが、なかなかの機能ww
最近何かとお騒がせの太田誠一農水大臣。
ついこの前「消費者やかましいから徹底」という、てめぇ何様のつもりだ!という問題発言をした、慶應大卒で自民党の政治屋です。
「消費者やかましい」というのは明らかに国民を馬鹿にした発言。公の場で発言して良い事と悪いことの区別のできない馬鹿を客員教授として雇っている中村学園大学(の学生)は可哀想。
で、今度は秘書官の事務所費ですか…
短期間に2つの問題が農水大臣に降りかかってきました。この場合、とるべき手段はただ一つ。故松岡と同じ道かないよな。。。
臨時国会で追求して、さっさと問題と一緒に太田も片付けてしまえばいいのに。
てかの農水大臣って問題多すぎ。故松岡の跡取りとして赤城(ばんそうこう)が大臣となったが、これも事務所費問題で安倍氏に辞表を提出。
もしや牛肉の危険箇所を食ったか…
防衛省自衛隊の活動も「日本」を守る上で必要不可欠の組織・活動ですが、食の安全を守ることは、すなわち国民を守ることにつながるし、むしろこっちの方が普段の生活に直結していて重要だと思う。その上での農水大臣の、要は「国民が食の安全にピーピーうるせーから、しょうがねぇから調査してやんよ」という発言は、当然許されるものではない。
てめぇ一人でBSEの肉でも喰ってろよ。ボゲッ!
最近何かとお騒がせの太田誠一農水大臣。
ついこの前「消費者やかましいから徹底」という、てめぇ何様のつもりだ!という問題発言をした、慶應大卒で自民党の政治屋です。
「消費者やかましい」というのは明らかに国民を馬鹿にした発言。公の場で発言して良い事と悪いことの区別のできない馬鹿を客員教授として雇っている中村学園大学(の学生)は可哀想。
で、今度は秘書官の事務所費ですか…
短期間に2つの問題が農水大臣に降りかかってきました。この場合、とるべき手段はただ一つ。故松岡と同じ道かないよな。。。
臨時国会で追求して、さっさと問題と一緒に太田も片付けてしまえばいいのに。
てかの農水大臣って問題多すぎ。故松岡の跡取りとして赤城(ばんそうこう)が大臣となったが、これも事務所費問題で安倍氏に辞表を提出。
もしや牛肉の危険箇所を食ったか…
防衛省自衛隊の活動も「日本」を守る上で必要不可欠の組織・活動ですが、食の安全を守ることは、すなわち国民を守ることにつながるし、むしろこっちの方が普段の生活に直結していて重要だと思う。その上での農水大臣の、要は「国民が食の安全にピーピーうるせーから、しょうがねぇから調査してやんよ」という発言は、当然許されるものではない。
てめぇ一人でBSEの肉でも喰ってろよ。ボゲッ!
PR
この記事にコメントする
ニュース&天気予報
管理統計情報
カテゴリー
最新記事
(08/29)
(08/19)
(08/12)
(08/07)
(08/05)
ブログ内検索