2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まぁ題は置いといてw
最近は結構研究室に残っていることが多いです。というのもまぁ資格の勉強をしているのに変わりはないのだが、今年度から研究室全体が妙にやる気になっていて、大変なことに。。。置いて行かれることに若干の危機感を感じているwww
ここはプライドで頑張るよ…
まぁこれはこれとして、今年は相次いで宅建を受験する同級生が乱立しているので、一応経験者としての俺は今年の試験を落とすことが出来ない。ていうかこれで落ちたら間違いなく、追放されるよ。だから宅建の勉強もちょこちょこしているんだけど、今回は更にハードルが上がり、行政書士の勉強もやっている。
俺は今年2足のわらじを履いているんだな。でまぁこの2つの資格を柱にしてやっているのだが、週末にビジ法(ビジネス実務法務検定試験)の勉強もしている。これはまぁ民法・商法・知的財産法が合体したようなもので、問題の出し方も工夫していておもしろい。試験の実施機関は東京商工会議所主催で、公的資格に位置づけられている。日本商工会議所簿記検定の下くらいの位置付けかな?
まぁ試験日が7月なので宅建までに何か取りたいと思い、ビジ法にしたんだけれども、3級か2級か迷い、2級のほうが当然評価も高く、3級を取ったら恐らく2級も取るので、最初から2級にしようと思ったのだが、そんなにビジ法の為に勉強時間を割くことも出来ないので、今回は3級にした。合格率はFP3級と変わらなく過去問も結構簡単。とりあえずこれで一息置いて弾みをつけたいところ。でも簡単ということは評価が低い。評価が低いということは取得しても無駄(!?)。という事を連想したのだが、3級の対象が学生と一般社会人となっていて、また民法や商法面で秋の試験との知識が被るところもあるので、前哨戦ということで受けることにしたw 頑張ろう!
最近は結構研究室に残っていることが多いです。というのもまぁ資格の勉強をしているのに変わりはないのだが、今年度から研究室全体が妙にやる気になっていて、大変なことに。。。置いて行かれることに若干の危機感を感じているwww
ここはプライドで頑張るよ…
まぁこれはこれとして、今年は相次いで宅建を受験する同級生が乱立しているので、一応経験者としての俺は今年の試験を落とすことが出来ない。ていうかこれで落ちたら間違いなく、追放されるよ。だから宅建の勉強もちょこちょこしているんだけど、今回は更にハードルが上がり、行政書士の勉強もやっている。
俺は今年2足のわらじを履いているんだな。でまぁこの2つの資格を柱にしてやっているのだが、週末にビジ法(ビジネス実務法務検定試験)の勉強もしている。これはまぁ民法・商法・知的財産法が合体したようなもので、問題の出し方も工夫していておもしろい。試験の実施機関は東京商工会議所主催で、公的資格に位置づけられている。日本商工会議所簿記検定の下くらいの位置付けかな?
まぁ試験日が7月なので宅建までに何か取りたいと思い、ビジ法にしたんだけれども、3級か2級か迷い、2級のほうが当然評価も高く、3級を取ったら恐らく2級も取るので、最初から2級にしようと思ったのだが、そんなにビジ法の為に勉強時間を割くことも出来ないので、今回は3級にした。合格率はFP3級と変わらなく過去問も結構簡単。とりあえずこれで一息置いて弾みをつけたいところ。でも簡単ということは評価が低い。評価が低いということは取得しても無駄(!?)。という事を連想したのだが、3級の対象が学生と一般社会人となっていて、また民法や商法面で秋の試験との知識が被るところもあるので、前哨戦ということで受けることにしたw 頑張ろう!
PR
良い題名が思いつかず適当につけましたw(まぁほとんど適当ですけど…)
はぁ~って思う。昨年度は平日に休みがぽつんと一つあったので楽だったのだが、今年度は平日全部行かなきゃならんということで、つらいな~w
必修をもうちょい上手く組んで下さいよ~
今年は負けない。
今年は負けない。
今年は負けない。
以上、自分から自分への喝でした (弱っ!
はぁ~って思う。昨年度は平日に休みがぽつんと一つあったので楽だったのだが、今年度は平日全部行かなきゃならんということで、つらいな~w
必修をもうちょい上手く組んで下さいよ~
今年は負けない。
今年は負けない。
今年は負けない。
以上、自分から自分への喝でした (弱っ!
ということで定期は無事買えましたw
とりあえず金曜日のガイダンスを終え、この週末は履修を考えてました。久しぶりに友達に会い、色々成績について話をしていましたが、
みんな単位落としすぎorz
特に必修を2つ落としている人は痛いわ~
1年生の必修は1時間目にあるのが多いから、それを落とすとまた1時間目から出ないといけなんだなぁ。。。
まぁ、頑張れとしか言えないけどねw
って俺もまた明日から頑張らないとな!
話し変わって今日の統一地方選だけど、
自由民主党最強なんだけど、マジで…
この様子だと、日本とりわけ参院選は絶望的だな…
だいたい地方議員の自民党っつーのは、中小のゼネコンとの関係や色々な医連系の団体との繋がりが大きいから、難しいんだよな~。建築会社や資材会社の建物を見ると、結構自民党議員の立て看板がやってあったりして、全てを裏付けているよorz
まぁ「しがらみ」という言葉が結構飛び交ったが、結局党候補には敵わない無所属であった。とでも言っておこうかなwww
特に現職の無所属が落選して、新人の自民党が当選した選挙区があったことに強い憤りを感じる。
とりあえず金曜日のガイダンスを終え、この週末は履修を考えてました。久しぶりに友達に会い、色々成績について話をしていましたが、
みんな単位落としすぎorz
特に必修を2つ落としている人は痛いわ~
1年生の必修は1時間目にあるのが多いから、それを落とすとまた1時間目から出ないといけなんだなぁ。。。
まぁ、頑張れとしか言えないけどねw
って俺もまた明日から頑張らないとな!
話し変わって今日の統一地方選だけど、
自由民主党最強なんだけど、マジで…
この様子だと、日本とりわけ参院選は絶望的だな…
だいたい地方議員の自民党っつーのは、中小のゼネコンとの関係や色々な医連系の団体との繋がりが大きいから、難しいんだよな~。建築会社や資材会社の建物を見ると、結構自民党議員の立て看板がやってあったりして、全てを裏付けているよorz
まぁ「しがらみ」という言葉が結構飛び交ったが、結局党候補には敵わない無所属であった。とでも言っておこうかなwww
特に現職の無所属が落選して、新人の自民党が当選した選挙区があったことに強い憤りを感じる。
さて、また学校のはじまりだー…
しんどい
まぁ、また頑張っていくかな。
ってことで、定期券を買いに駅にGO!
定期券発行の為の用紙に色々書いて、窓口に提出。続いて今まで使っていた定期を出して、発行されるのを待とうとした瞬間。
駅員>通学証明書出してくれますか?
俺>(えっ、必要なのか?)いや、取ってないんですけど…
ってことで買えませんでした、定期orz
確かに昨年の4月は通学証明書を提出して買いました。そして9月は通学証明書を必要とせず、今まで使っていた定期券を出せば発行してもらえたのです。だから今回も大丈夫かと思い、買いに行ったらどうやら年度始めは通学証明書がなければいけないらしい。
まぁご尤も話だ 確かに、考えりゃわかるよな。。。
ということで、明日の行きは営業キロ実費で行きます。よーしこうなったら、
特急に乗ってやる!
学校まで大金を輸送しなければならないからな~。そこらの人に巻き込まれたら大変だ。
なにしろ通学って言っても、
鉄道の長さ(片道)約100kmですから~(誤爆)
で、駅に行く途中、中学校の前の交差点に警察官がいたので取り締まりでもやってんのかな~とおもっていたが、小学生もいたので、街探検でもやってんのかーと時期ハズレののんきな事を考えていて、帰りに再び通ると救急車が止まっていたw
俺としたことが現場を通ったにも関わらず、事故だということに気付かなかったwww
しんどい
まぁ、また頑張っていくかな。
ってことで、定期券を買いに駅にGO!
定期券発行の為の用紙に色々書いて、窓口に提出。続いて今まで使っていた定期を出して、発行されるのを待とうとした瞬間。
駅員>通学証明書出してくれますか?
俺>(えっ、必要なのか?)いや、取ってないんですけど…
ってことで買えませんでした、定期orz
確かに昨年の4月は通学証明書を提出して買いました。そして9月は通学証明書を必要とせず、今まで使っていた定期券を出せば発行してもらえたのです。だから今回も大丈夫かと思い、買いに行ったらどうやら年度始めは通学証明書がなければいけないらしい。
まぁご尤も話だ 確かに、考えりゃわかるよな。。。
ということで、明日の行きは営業キロ実費で行きます。よーしこうなったら、
特急に乗ってやる!
学校まで大金を輸送しなければならないからな~。そこらの人に巻き込まれたら大変だ。
なにしろ通学って言っても、
鉄道の長さ(片道)約100kmですから~(誤爆)
で、駅に行く途中、中学校の前の交差点に警察官がいたので取り締まりでもやってんのかな~とおもっていたが、小学生もいたので、街探検でもやってんのかーと時期ハズレののんきな事を考えていて、帰りに再び通ると救急車が止まっていたw
俺としたことが現場を通ったにも関わらず、事故だということに気付かなかったwww
おととい事件発生。
ネット中、ポップアップが出現し、色々ごちゃごちゃ書いてあった。。。
そんな罠には引っかかんねーよ( ̄ー ̄)
で、このソフトをインストールすれば大丈夫みたいなことだったが、このポップアップ自体が怪しいので、ダウンロードする前にソフト名を調べてみた。すると、
偽装セキュリティーツール
スパイウェアじゃねーか
寸前で気付いて一件落着! だが、これで終りじゃないんだな。これがww
その後、久々にウィンドウズのアップデートをしてみることにし、とりあえず最優先(推奨)のものだけやってみることにし、1つだけ表示された。
そしたら、Service Pack 2だって。。。 つーか今頃かよ!
そうそう、以前SP2にしようと思ったんだけど面倒くさくて放置していたんだな(爆) で、これはヤバイと思い即行インストールしたが、その後3時間くらい進行がなく、強制終了し、再起動したら、起ち上がりが非常に悪く、怖くなったので、とりあえずバックアップの準備を整え、起動したところ、
「コンピュータが危険にさらされている可能性があります」という表示が出て、さすがにあせる…
まぁ表示自体は研究室のパソコンでも見ていが、まさか家のパソコンでこんな表示が出るとは思っても見なかったww
以前使っていたパソコンは、本当に必要最小限の情報だけバックアップしたところで、HDDが破壊され力尽きたんで、その教訓を生かし、今回は対応と事の重大さを感じることが出来た。それだけだけど(爆)
その後すぐに必要最小限のデータをROMに焼き、とりあえずデータの心配はなくなった。そしてPCの危険性を検証したところ、どうやらウィルス対策ソフトがインストールされていないらしく、そんなの前からだよと思って、何で今頃?と思って、とりあえずバージョン確認してみると、
いつの間にかService Pack 2にバージョンアップしていた!
その後、SP2になったことによりパソコンがすごく護衛されているような気がして、いい感じ。
ウイルススキャンとスパイウェアスキャンを行い、異常なしを確認。
ただ一つ、JwordをDLしたことによって、アドウェアと間違えられ、スパイウェアに抜かれるw
ネット中、ポップアップが出現し、色々ごちゃごちゃ書いてあった。。。
そんな罠には引っかかんねーよ( ̄ー ̄)
で、このソフトをインストールすれば大丈夫みたいなことだったが、このポップアップ自体が怪しいので、ダウンロードする前にソフト名を調べてみた。すると、
偽装セキュリティーツール
スパイウェアじゃねーか
寸前で気付いて一件落着! だが、これで終りじゃないんだな。これがww
その後、久々にウィンドウズのアップデートをしてみることにし、とりあえず最優先(推奨)のものだけやってみることにし、1つだけ表示された。
そしたら、Service Pack 2だって。。。 つーか今頃かよ!
そうそう、以前SP2にしようと思ったんだけど面倒くさくて放置していたんだな(爆) で、これはヤバイと思い即行インストールしたが、その後3時間くらい進行がなく、強制終了し、再起動したら、起ち上がりが非常に悪く、怖くなったので、とりあえずバックアップの準備を整え、起動したところ、
「コンピュータが危険にさらされている可能性があります」という表示が出て、さすがにあせる…
まぁ表示自体は研究室のパソコンでも見ていが、まさか家のパソコンでこんな表示が出るとは思っても見なかったww
以前使っていたパソコンは、本当に必要最小限の情報だけバックアップしたところで、HDDが破壊され力尽きたんで、その教訓を生かし、今回は対応と事の重大さを感じることが出来た。それだけだけど(爆)
その後すぐに必要最小限のデータをROMに焼き、とりあえずデータの心配はなくなった。そしてPCの危険性を検証したところ、どうやらウィルス対策ソフトがインストールされていないらしく、そんなの前からだよと思って、何で今頃?と思って、とりあえずバージョン確認してみると、
いつの間にかService Pack 2にバージョンアップしていた!
その後、SP2になったことによりパソコンがすごく護衛されているような気がして、いい感じ。
ウイルススキャンとスパイウェアスキャンを行い、異常なしを確認。
ただ一つ、JwordをDLしたことによって、アドウェアと間違えられ、スパイウェアに抜かれるw
タイトルが普通すぎる。
今日病院の駐車場内を走行していたら、後ろからバタバタ音がした。
車壊れたかな?と思っていると周囲の人達が上を見上げているではないか!
轢かれるぞ!(俺の車にw)
すると上空をヘリコプターが超低空飛行しているではないか。
そう噂のドクターヘリではないか!飛んでるところを始めてみたよwww
で、病院の秘密のヘリポートの位置を確認できたし。野次馬魂で、倉庫の陰から見たわよ(爆)
緊迫の現場を目の当たりにしました。
ところでこうやってフォントをいじって書くブログってどうかね?インパクトあっておもしろいか、それとも闇の告発状みたいでちょっとヤバイと思うかは自由だー!
今日病院の駐車場内を走行していたら、後ろからバタバタ音がした。
車壊れたかな?と思っていると周囲の人達が上を見上げているではないか!
轢かれるぞ!(俺の車にw)
すると上空をヘリコプターが超低空飛行しているではないか。
そう噂のドクターヘリではないか!飛んでるところを始めてみたよwww
で、病院の秘密のヘリポートの位置を確認できたし。野次馬魂で、倉庫の陰から見たわよ(爆)
緊迫の現場を目の当たりにしました。
ところでこうやってフォントをいじって書くブログってどうかね?インパクトあっておもしろいか、それとも闇の告発状みたいでちょっとヤバイと思うかは自由だー!
もうすぐ 春ですねぇ 資格を取ってみませんか~♪w
ということで、今日から4月です。早いな~ 3月はニットやってて終わりました(誤爆)
今日は大学で入学式があるんだな~、新1年生の入学と同時に俺も2年生か~
まぁせいぜい入学して後悔しないように。それだけ言っとくわw そういや他の部活やらサークルは、式後の勧誘を行なっているみたいだけど、俺の研究室は特に勧誘は行なわない。まぁやる気のある奴だけ、研究室の扉をノックするんだな!(俺もそうだった…w
それにしても、今年度の目標がだんだん明確になってきたどー!
今年度資格試験を受験する回数はざっと6回w
まぁ公的から国家まで様々だけど、とりあえず予定では夏前に1個受けて、あとは秋から冬にかけて集中している。
そういえばつい最近、学校から郵便が届きなんかやらかしたかと思って、恐る恐る封を開けてみると、研究室からだったwww
なんだか面談みたいなのをやるらしい。なんだか顔合わせをしない人は除籍処分みたいで、軽い更新制をとるらしい。当然といやぁ当然だが、俗に言う幽霊部員の排除。もっとも隣の研究は入室試験をしているし、まぁ学内の資格試験受験団体はどこの大学でも入室試験は必須らしいけど。俺の研究室は「実質」ない、というのも一応広報上は入室試験があるが、実際に行ってみるとなかったのだ。
さぁ、一気に敷居ダウンw
ということでやる気のある人だけ募集。
ということで、今日から4月です。早いな~ 3月はニットやってて終わりました(誤爆)
今日は大学で入学式があるんだな~、新1年生の入学と同時に俺も2年生か~
まぁせいぜい入学して後悔しないように。それだけ言っとくわw そういや他の部活やらサークルは、式後の勧誘を行なっているみたいだけど、俺の研究室は特に勧誘は行なわない。まぁやる気のある奴だけ、研究室の扉をノックするんだな!(俺もそうだった…w
それにしても、今年度の目標がだんだん明確になってきたどー!
今年度資格試験を受験する回数はざっと6回w
まぁ公的から国家まで様々だけど、とりあえず予定では夏前に1個受けて、あとは秋から冬にかけて集中している。
そういえばつい最近、学校から郵便が届きなんかやらかしたかと思って、恐る恐る封を開けてみると、研究室からだったwww
なんだか面談みたいなのをやるらしい。なんだか顔合わせをしない人は除籍処分みたいで、軽い更新制をとるらしい。当然といやぁ当然だが、俗に言う幽霊部員の排除。もっとも隣の研究は入室試験をしているし、まぁ学内の資格試験受験団体はどこの大学でも入室試験は必須らしいけど。俺の研究室は「実質」ない、というのも一応広報上は入室試験があるが、実際に行ってみるとなかったのだ。
さぁ、一気に敷居ダウンw
ということでやる気のある人だけ募集。
朝起きてジャパネット。
その後勉強。
郵便局へ行った帰り、駅前で大勢の暇人K官を発見。いつものようにシートベルトと一時停止の取締りをやっていた。決算期に追い込みの取り締まりか?
で、で、で・・・・・・
選挙関連で議員と後援者の人が来て、同じ法学部ということもあり色々話を聞くことが出来た!
とりあえず行政書士の憲法過去問が終わりました。まぁ1順目なんで正解の方が少ないですけどww
またちまちま頑張るか… そういやぁ、28の会会長は基地へ行ったのかな?
その後勉強。
郵便局へ行った帰り、駅前で大勢の
で、で、で・・・・・・
選挙関連で議員と後援者の人が来て、同じ法学部ということもあり色々話を聞くことが出来た!
とりあえず行政書士の憲法過去問が終わりました。まぁ1順目なんで正解の方が少ないですけどww
またちまちま頑張るか… そういやぁ、28の会会長は基地へ行ったのかな?
どこが携帯デビューだー!と思わず叫ぶw
ということで、今日携帯ショップから電話があり、携帯の修理が完了したとの事だというので、早速取りに行きました。
そしてショップへ取りに行ったら、そこで中学の時の鬼の生徒指導の先生を発見し、相変わらず混んでいる狭い携帯電話ショップの中で、気付かれないようにうつむいていましたw
そして先生が、先にカウンタへー行ったので、様子を見ていました。。。
店員>どのようなご用件ですか?
鬼先生>機種変更をしたんだけどねぇ
店員>どれかご希望の機種はございますか?
鬼>いや~、特に決めてないんだけど。
店員>・・・(カタログを出す)どのようなものがご希望ですか?
鬼>う~ん、どんなのっていうか「安いやつ」がいいんだけど。
店員>一番安いのですと****円くらいですねぇ
鬼>あー、そう。安ければいいんだけど
店員>そうですか~、デザインとか「こだわり」はありますか?色とか。
このあとしばらくやり取りが続いたようですが、途中で俺の番が来た為後は知らないが、結局何もせず帰ったようです。
おもわず「機種変しなくてもよくねぇ!?」と声に出そうになりましたw
それにしても、機種変更の概念をぶっ壊すような出来事を見ることができましたwww 単純に飽きただけなのか?機種変更って、普通デザインとか機能とかで選んで、その機種が欲しいからするもんじゃないのか?
ちなみに、俺の携帯は無線回路不具合だったようで、基盤を丸ごと変えたそうです。無償修理でした。当然といえば当然だが、とりあえず良かったw
ということで、今日携帯ショップから電話があり、携帯の修理が完了したとの事だというので、早速取りに行きました。
そしてショップへ取りに行ったら、そこで中学の時の鬼の生徒指導の先生を発見し、相変わらず混んでいる狭い携帯電話ショップの中で、気付かれないようにうつむいていましたw
そして先生が、先にカウンタへー行ったので、様子を見ていました。。。
店員>どのようなご用件ですか?
鬼先生>機種変更をしたんだけどねぇ
店員>どれかご希望の機種はございますか?
鬼>いや~、特に決めてないんだけど。
店員>・・・(カタログを出す)どのようなものがご希望ですか?
鬼>う~ん、どんなのっていうか「安いやつ」がいいんだけど。
店員>一番安いのですと****円くらいですねぇ
鬼>あー、そう。安ければいいんだけど
店員>そうですか~、デザインとか「こだわり」はありますか?色とか。
このあとしばらくやり取りが続いたようですが、途中で俺の番が来た為後は知らないが、結局何もせず帰ったようです。
おもわず「機種変しなくてもよくねぇ!?」と声に出そうになりましたw
それにしても、機種変更の概念をぶっ壊すような出来事を見ることができましたwww 単純に飽きただけなのか?機種変更って、普通デザインとか機能とかで選んで、その機種が欲しいからするもんじゃないのか?
ちなみに、俺の携帯は無線回路不具合だったようで、基盤を丸ごと変えたそうです。無償修理でした。当然といえば当然だが、とりあえず良かったw
今日の夕方頃。メールの新着問い合わせをして、エラーメッセージが出た。
よくあることだと、リトライしたが何度試しても、接続できない。
しばらくして、電話を見たら「圏外」になっていた。
そして今に至る。圏外になっていてウンともスンとも言わないw
今まで何もなく、特に思い当たるような使い方もしていない為、とりあえず携帯ショップへGO!します明日。
普段あまり使わないのに、こういう時は凄く気になるんだな。困ってるw
よくあることだと、リトライしたが何度試しても、接続できない。
しばらくして、電話を見たら「圏外」になっていた。
そして今に至る。圏外になっていてウンともスンとも言わないw
今まで何もなく、特に思い当たるような使い方もしていない為、とりあえず携帯ショップへGO!します明日。
普段あまり使わないのに、こういう時は凄く気になるんだな。困ってるw
カレンダー
ニュース&天気予報
管理統計情報
カテゴリー
最新記事
(08/29)
(08/19)
(08/12)
(08/07)
(08/05)
ブログ内検索