2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というものは普段から社員として働いている人が使うもので、バイトには適用されない。というか当たり前のことwww
てことで今日は久々の5時起き。学会の手伝いで学校へ行って仕事をしてきました。もちろん偉い先生方が来られるので当然スーツです。まぁ疲れましたが楽しかったし、勉強にもなったし、仕事自体は運営補佐なので楽だった(爆)
明日は他の大学へ行くことになっています。まぁ趣味の領域ですけど…って、まぁ女子大へ行くとか、そういった趣味ではありませんwww
テスト勉強もどげんかせんといかん。
てことで今日は久々の5時起き。学会の手伝いで学校へ行って仕事をしてきました。もちろん偉い先生方が来られるので当然スーツです。まぁ疲れましたが楽しかったし、勉強にもなったし、仕事自体は運営補佐なので楽だった(爆)
明日は他の大学へ行くことになっています。まぁ趣味の領域ですけど…って、まぁ女子大へ行くとか、そういった趣味ではありませんwww
テスト勉強もどげんかせんといかん。
PR
やっと、やっと、やっと理解できた。
刑法の先生の言っている本当の意味がね。今まで散々ムカついてきたが、ようやくわかったんだ。
その先生は大学のことにや学生の姿勢(生活態度)について、文句を言った挙句、資格受験を冒とくしていた。しかし今日をもってこの発言に対する怒りは収まった(のかな?w)
まぁ確かにここの大学の学生は使えないのが多すぎる。本当に「常識」のかけらもない奴が多い。この現状に対する先生の主張と言うのは非常に共感できる部分が多い。その他のことで俺は先生にムカついていた。
1つ目は、先生の授業を受けている学生は少なくとも皆真面目なんだから、授業中に他の学生の文句を言わなくてもよく、文句があるなら食堂で叫んで来いと思っていたこと。
しかしこの問題は今日解決された。やっぱこの授業を取っている人でやる気がなく、廃れている人間がいたと言うこと。この授業でその態度を取っていれば注意されるのは当然であり、学習能力ないおろかな奴であった。だからこの授業内に言うのもありなのだと思ったことが1つ目。
2つ目は、今まで資格受験のことを「小手先の資格なんか取ったって何にもならない」という発言を毎回必ず繰り返しており、資格受験生に対する挑戦であった。この発言だけはどうしても許せなかった。
しかしこの問題も今日解決された。具体的に言ったことは忘れたが、結局司法試験受験で学んだ内容を忘れて専門分野に特化してなぁなぁと生きている弁護士よりも、一生懸命宅建の勉強をして受験生時代に培った知識をフルに働かせて一生懸命不動産業をやっている宅建主任者の方がずっとも立派であると言ったことだった。この発言を聞く限り、明らかに今まで言ってきたことと違い、決して資格受験を否定しているわけではないのだなぁと思ったことが2つ目。
この二つの出来事と他にもいろいろあり、自分の中の意識が変わりました。そもそも中学生みたいに文句みたいな注意(注意みたいな文句かもw)を言ってくれる大学の先生なんて絶対ありえないから。本当に想って言ってくれているのだろう…w
定期試験が終わったらまた頑張りますwww その前に定期試験も頑張らないと(爆)
刑法の先生の言っている本当の意味がね。今まで散々ムカついてきたが、ようやくわかったんだ。
その先生は大学のことにや学生の姿勢(生活態度)について、文句を言った挙句、資格受験を冒とくしていた。しかし今日をもってこの発言に対する怒りは収まった(のかな?w)
まぁ確かにここの大学の学生は使えないのが多すぎる。本当に「常識」のかけらもない奴が多い。この現状に対する先生の主張と言うのは非常に共感できる部分が多い。その他のことで俺は先生にムカついていた。
1つ目は、先生の授業を受けている学生は少なくとも皆真面目なんだから、授業中に他の学生の文句を言わなくてもよく、文句があるなら食堂で叫んで来いと思っていたこと。
しかしこの問題は今日解決された。やっぱこの授業を取っている人でやる気がなく、廃れている人間がいたと言うこと。この授業でその態度を取っていれば注意されるのは当然であり、学習能力ないおろかな奴であった。だからこの授業内に言うのもありなのだと思ったことが1つ目。
2つ目は、今まで資格受験のことを「小手先の資格なんか取ったって何にもならない」という発言を毎回必ず繰り返しており、資格受験生に対する挑戦であった。この発言だけはどうしても許せなかった。
しかしこの問題も今日解決された。具体的に言ったことは忘れたが、結局司法試験受験で学んだ内容を忘れて専門分野に特化してなぁなぁと生きている弁護士よりも、一生懸命宅建の勉強をして受験生時代に培った知識をフルに働かせて一生懸命不動産業をやっている宅建主任者の方がずっとも立派であると言ったことだった。この発言を聞く限り、明らかに今まで言ってきたことと違い、決して資格受験を否定しているわけではないのだなぁと思ったことが2つ目。
この二つの出来事と他にもいろいろあり、自分の中の意識が変わりました。そもそも中学生みたいに文句みたいな注意(注意みたいな文句かもw)を言ってくれる大学の先生なんて絶対ありえないから。本当に想って言ってくれているのだろう…w
定期試験が終わったらまた頑張りますwww その前に定期試験も頑張らないと(爆)
また一週間更新しないつもりか~なんて聞こえてきそうなんで更新!w
えーとまぁテストも近づいてきたと言うことで、法律関係では会社法がわからん。というか馴染みがないからね~、どうも会社法を好きになれない。事例を言われても他の科目と違って、ピンとこない。覚えるしかないんだけど…w
そんなこんなで会長から連絡がありました。まぁ転勤先が思ったよりも遠くなくてよかったわw 予想してたのが遠すぎたんでw
まぁ金がないから高速バスで遊びに行ってやるか… もう一週間を切っている。
そんな感じで、来週の日曜日(今週末)に実施されるビジ法に向けて、電車の中だけで勉強していますw
最近思うのが、「FP技能士でも技能士バッヂくれよ!」ということw
えーとまぁテストも近づいてきたと言うことで、法律関係では会社法がわからん。というか馴染みがないからね~、どうも会社法を好きになれない。事例を言われても他の科目と違って、ピンとこない。覚えるしかないんだけど…w
そんなこんなで会長から連絡がありました。まぁ転勤先が思ったよりも遠くなくてよかったわw 予想してたのが遠すぎたんでw
まぁ金がないから高速バスで遊びに行ってやるか… もう一週間を切っている。
そんな感じで、来週の日曜日(今週末)に実施されるビジ法に向けて、電車の中だけで勉強していますw
最近思うのが、「FP技能士でも技能士バッヂくれよ!」ということw
いやいや久しぶりに1週間くらい空けてしまいましたな~w
まぁ前期のテストはまだ先なんで特に忙しいわけでもありませんし、コメントレスくらいはしてたので、完全にサボっていたわけでもありませんよw 特にネタがなかったと言えば嘘になりますし、要は書きたいことはたくさんあったけど、それを書くと面倒だから書かなかったというわけ。まぁネタは自民党・参院選・社保庁関連だけど…
この間に、ビジネス実務法務検定の受験票が届いのだが、あまり勉強をしていない。というか過去問回していれば恐らく大丈夫そう… 過去問題集も1日で1冊回せたので、本気出してやってないんだな。あと一週間だけど(誤爆) ちょ…
そして研究室に新メンバーが加わったのだが、ちょうど先輩らがいない時にきて、まぁ来たら面接を適当にやっておけと言われてたので。やりましたよ。「面接みたいな面談」を。 まぁ入室試験は課さず、面接を行い、よかったら先生に通すと言うやり方で基本入れる。だけど、やる気がない場合には、即除籍処分にするという徹底ぶり。まぁ遊び半分の奴は最初から来るなということだ。
最近はとにかく勉強がはかどっていない。宅建試験までちょうど4ヶ月ほどだが、民法をちょこちょこやっている程度で、過去問もやってないし、そろそろやるかな~と思った時には定期試験の範囲発表みたいな感じだろ。本格的にやるのは夏休みかな~って、今年ははしかの影響でテストの時期や補講が多少ずれ込んでいる。 まぁ今年は夏休み中も積極的に学校へ行って勉強してきます。今年受かんなきゃ来年ないんでw
あとムカつくのは刑法の先生。授業受けるたび「君たちは大学生じゃない」「新聞も読んでないやつが多すぎで幼稚な考えしかできない」などなど、黙ってりゃ調子に乗りやがってと思う発言を毎回連発してくるんで、嫌いなんだよ。少なくともこの授業を受けている学生はみんな真面目です。あまりにも人気がないんで、2~30人くらいしかいない、ゼミ状態の授業です。だから俺が言いたいのは、この授業中に言うんじゃなくて、食堂に行ってDQNらの前で叫んでこい!と言いたい。
更に究極の発言が「小手先の資格試験なんか取ってもなんでもない。大事なのは論理的な思考力を身につけることだ」と言う発言。これも毎回言われます。
まぁ後半部分はいいだろう。しかし前半の部分は納得いかないし、毎回モチベーションを下げさせられる。ホントにねバカはどっちだ。就職試験で、論理的思考能力をどう証明しろと?それを教えてくれろよ。資格取っても意味がない。というのは自分が司法試験に受からないからじゃないのか?資格は持ってないより持ってたほうが良いに決まってるし、資格がなきゃできない仕事もたくさんある。履歴書に「論理的思考能力があります」と書けばそれで通用するの?誰が判断するの?それに変わって持ってる資格書けばすぐにわかるでしょ。まぁ資格の難易度にもよるけど、少なくともそれを取る努力をしたことは認めてくれる。だから俺から言わせりゃ、「どんどん資格を取りなさい」と言うことだ。何?論理的思考能力があれば、弁護士活動があるわけ?そんなことは余裕のある上位の大学の学生に言うんだな。ここの学生に言ったところで、資格取らなかったらはっきり言ってどこにも就職できんがな。余計なこと言わさんなマジで。俺はお前が大嫌いだ。
ちなみに新聞はちゃんと読んでるし、お前にとやかく言われる筋合いは一切ない。文句があるなら訴えろよ(爆)
という刑法の先生への熱き訴えでしたwww
まぁ前期のテストはまだ先なんで特に忙しいわけでもありませんし、コメントレスくらいはしてたので、完全にサボっていたわけでもありませんよw 特にネタがなかったと言えば嘘になりますし、要は書きたいことはたくさんあったけど、それを書くと面倒だから書かなかったというわけ。まぁネタは自民党・参院選・社保庁関連だけど…
この間に、ビジネス実務法務検定の受験票が届いのだが、あまり勉強をしていない。というか過去問回していれば恐らく大丈夫そう… 過去問題集も1日で1冊回せたので、本気出してやってないんだな。あと一週間だけど(誤爆) ちょ…
そして研究室に新メンバーが加わったのだが、ちょうど先輩らがいない時にきて、まぁ来たら面接を適当にやっておけと言われてたので。やりましたよ。「面接みたいな面談」を。 まぁ入室試験は課さず、面接を行い、よかったら先生に通すと言うやり方で基本入れる。だけど、やる気がない場合には、即除籍処分にするという徹底ぶり。まぁ遊び半分の奴は最初から来るなということだ。
最近はとにかく勉強がはかどっていない。宅建試験までちょうど4ヶ月ほどだが、民法をちょこちょこやっている程度で、過去問もやってないし、そろそろやるかな~と思った時には定期試験の範囲発表みたいな感じだろ。本格的にやるのは夏休みかな~って、今年ははしかの影響でテストの時期や補講が多少ずれ込んでいる。 まぁ今年は夏休み中も積極的に学校へ行って勉強してきます。今年受かんなきゃ来年ないんでw
あとムカつくのは刑法の先生。授業受けるたび「君たちは大学生じゃない」「新聞も読んでないやつが多すぎで幼稚な考えしかできない」などなど、黙ってりゃ調子に乗りやがってと思う発言を毎回連発してくるんで、嫌いなんだよ。少なくともこの授業を受けている学生はみんな真面目です。あまりにも人気がないんで、2~30人くらいしかいない、ゼミ状態の授業です。だから俺が言いたいのは、この授業中に言うんじゃなくて、食堂に行ってDQNらの前で叫んでこい!と言いたい。
更に究極の発言が「小手先の資格試験なんか取ってもなんでもない。大事なのは論理的な思考力を身につけることだ」と言う発言。これも毎回言われます。
まぁ後半部分はいいだろう。しかし前半の部分は納得いかないし、毎回モチベーションを下げさせられる。ホントにねバカはどっちだ。就職試験で、論理的思考能力をどう証明しろと?それを教えてくれろよ。資格取っても意味がない。というのは自分が司法試験に受からないからじゃないのか?資格は持ってないより持ってたほうが良いに決まってるし、資格がなきゃできない仕事もたくさんある。履歴書に「論理的思考能力があります」と書けばそれで通用するの?誰が判断するの?それに変わって持ってる資格書けばすぐにわかるでしょ。まぁ資格の難易度にもよるけど、少なくともそれを取る努力をしたことは認めてくれる。だから俺から言わせりゃ、「どんどん資格を取りなさい」と言うことだ。何?論理的思考能力があれば、弁護士活動があるわけ?そんなことは余裕のある上位の大学の学生に言うんだな。ここの学生に言ったところで、資格取らなかったらはっきり言ってどこにも就職できんがな。余計なこと言わさんなマジで。俺はお前が大嫌いだ。
ちなみに新聞はちゃんと読んでるし、お前にとやかく言われる筋合いは一切ない。文句があるなら訴えろよ(爆)
という刑法の先生への熱き訴えでしたwww
東京リーガルマインド(LEC)の講師が痴漢で捕まりましたな。
大原とダブルで業務是正勧告を受けてから何ヶ月だか… LECもN○K入りかな。関東は梅雨入りだけど(爆)
そういや「県庁の星」を見てからもう一週間が経つのか~ 早いな。。。
映画の中で消防法8条9項について暗唱させられていたけど、実際消防法8条に9項はない。まぁどうでもいいけど。
昨日は「天空の城ラピュタ」を見てしまった。まず9時には家に着いていないので、途中から見ましたがジブリ映画でラピュタが一番におもしろいわ~ 政府の船(飛行船)をゴリアテとか言ってるが、実際にはドイツの兵器で「ゴリアテ」と呼ばれるものが存在するらしい。でも昔から気に入ってたのは「装甲列車」が出てくるシーンだけど。昨日はギリギリ見れなかった(泣w
なんだか最近医療系にすごく興味がある。まぁ何だろう。地域政策というか、俺もはしかの抗体検査で、土曜日に診療をしている地元の大きな私立の総合病院へ行ったのだが、まぁ公立の病院とはえらい違いで、ホテルかと思うほど『快適』なんだな。救急・転院搬送も積極的に受け入れているので、恐らく地域で一番の病院だろう。もちろん多少離れればヘリポート完備の国立系もあるけど。。。 もうねぇ、国の政策が悪いんだな。地域政策の域を超えているんだよ。医師不足は地域だけでは解決できねーよ。
病院があれば薬局があるということで、薬剤師は独立しなければ正社員よりバイトのほうが儲かるらしい(現職薬剤師談)
まぁ薬局と言うよりドラッグの方だが、処方箋がないからめんどくさくない。で、時給2000円! しかも店には必置義務があるので、薬剤師を置かずに医薬品を販売したら、薬事法違反ですよ。営業許可取り消しだよ。俺が前にバイトしてたところはそういうことをしていたような。。。あとはフォークの無免とか(誤爆) 時給あがんねーし、辞めてやった。
随分話が飛んだなーwww でまぁ後は学校で受けている「心理学」の授業が「臨床心理学」ということが判明した。
ていうか「法医学」って、医学部の分類なのか法学部の分類なのかよくわからん。世間的には医学部で開講している所が多いみたいだけど、ある先生は法学部で学んだと言っているし。。。
でもなんだか法学部生より医学生が学んだ方が良いような気もする…w
大原とダブルで業務是正勧告を受けてから何ヶ月だか… LECもN○K入りかな。関東は梅雨入りだけど(爆)
そういや「県庁の星」を見てからもう一週間が経つのか~ 早いな。。。
映画の中で消防法8条9項について暗唱させられていたけど、実際消防法8条に9項はない。まぁどうでもいいけど。
昨日は「天空の城ラピュタ」を見てしまった。まず9時には家に着いていないので、途中から見ましたがジブリ映画でラピュタが一番におもしろいわ~ 政府の船(飛行船)をゴリアテとか言ってるが、実際にはドイツの兵器で「ゴリアテ」と呼ばれるものが存在するらしい。でも昔から気に入ってたのは「装甲列車」が出てくるシーンだけど。昨日はギリギリ見れなかった(泣w
なんだか最近医療系にすごく興味がある。まぁ何だろう。地域政策というか、俺もはしかの抗体検査で、土曜日に診療をしている地元の大きな私立の総合病院へ行ったのだが、まぁ公立の病院とはえらい違いで、ホテルかと思うほど『快適』なんだな。救急・転院搬送も積極的に受け入れているので、恐らく地域で一番の病院だろう。もちろん多少離れればヘリポート完備の国立系もあるけど。。。 もうねぇ、国の政策が悪いんだな。地域政策の域を超えているんだよ。医師不足は地域だけでは解決できねーよ。
病院があれば薬局があるということで、薬剤師は独立しなければ正社員よりバイトのほうが儲かるらしい(現職薬剤師談)
まぁ薬局と言うよりドラッグの方だが、処方箋がないからめんどくさくない。で、時給2000円! しかも店には必置義務があるので、薬剤師を置かずに医薬品を販売したら、薬事法違反ですよ。営業許可取り消しだよ。俺が前にバイトしてたところはそういうことをしていたような。。。あとはフォークの無免とか(誤爆) 時給あがんねーし、辞めてやった。
随分話が飛んだなーwww でまぁ後は学校で受けている「心理学」の授業が「臨床心理学」ということが判明した。
ていうか「法医学」って、医学部の分類なのか法学部の分類なのかよくわからん。世間的には医学部で開講している所が多いみたいだけど、ある先生は法学部で学んだと言っているし。。。
でもなんだか法学部生より医学生が学んだ方が良いような気もする…w
昨日授業中に感想文みたいなのを書かされたのだが、先生が簡単に書いておけばいいと言ったので、その通り半分くらいしか書かず提出したら、他の人達結構全部埋めてたんだなーw
で昨日の夜なんとその夢を見て、俺とあと2人くらいが不合格とかって感想文なのに採点されてて、あろうことかそれが前期試験となっていたようです。マジでこんな悪夢見るんじゃねーよ、俺…
そういえば先日所属している研究室で「就職セミナー」なるものを主催してみた。外部から講師(公務員)をお呼びしたので、予想より若干多く集まってくれたのでとりあえず安心した。良かった良かったw 前々から敵対する大学当局に協力してもらい、参加者募集をかけてきたのだが、締めきり当日ははしかの影響で休講だったため、結構てんやわんやwww
協力して下さった先生方、ありがとうございました。
とりあえず室員の1年生女子へ警告。先輩に会ったら挨拶ぐらいしろや。
で昨日の夜なんとその夢を見て、俺とあと2人くらいが不合格とかって感想文なのに採点されてて、あろうことかそれが前期試験となっていたようです。マジでこんな悪夢見るんじゃねーよ、俺…
そういえば先日所属している研究室で「就職セミナー」なるものを主催してみた。外部から講師(公務員)をお呼びしたので、予想より若干多く集まってくれたのでとりあえず安心した。良かった良かったw 前々から敵対する大学当局に協力してもらい、参加者募集をかけてきたのだが、締めきり当日ははしかの影響で休講だったため、結構てんやわんやwww
協力して下さった先生方、ありがとうございました。
とりあえず室員の1年生女子へ警告。先輩に会ったら挨拶ぐらいしろや。
なんだかよー参加しているランキングの医学生編を見てたわけよー
まぁ自分では「理の医龍」「文の法龍」なんて言っているが、実際問題医学生と言うのは「頭」と「金」から離れられない存在であって、法学部などというか、少なくとも俺の大学の法学部なんか眼中にないだろう…
確かに俺の大学ははしかで休講となった。がしかし、メディアは一つも騒いでくれない。どういうことだ、同日他の大学は「○○大学、はしかで休講」なんて報道されていたが、俺の大学はテレビどころかネットでも騒がれていない。これは悲しすぎるんじゃないか!もっと騒いでくれよ(誤爆) ただ全然ではなく「多少」は騒がれたけどwww
これで大学の力がわかった。世間からの見放され度がわかった。ホントこの学校使えねー。ってよー、学内に暴走族まがいのDQNちゃんが何人いれば気が済むんだよ。なんであんなのが入学できんの!?
つまり、「えー!○○大学も休講だってよ~」と言う会話に持ち込まれる前に、「は~?○○大学ってどこにあるの?」と言う会話からスタートすることになる為、騒げば騒ぐほど、面倒くさいことになるから、あえて黙っておこうということなのである。
1日1回はかならず中国語の会話を聞きますよ。5%くらいは留学生ですよ。違うんだよ。留学生としての中国人が多すぎるってことなんだよ。でも彼らは日本語理解できてるし、これはすごい。だって授業についてこれてるんだから。
ったく何の話だよ。あ~結局何、こんなことを言ってもしょうーがない。
大学全入時代が来てしまった今、早期に潰れることは言うまでもないだろう。大学世界でのポスト夕張だな…
国立大学の医学部ってどうしたら行けるのさ。医師不足の今、医者になれるもんならなってやりたいさ。しかし実際問題、頭と金の問題がある。まぁ人を助けたいという気持ちを忘れずに頑張っていきましょうかな…
まぁ自分では「理の医龍」「文の法龍」なんて言っているが、実際問題医学生と言うのは「頭」と「金」から離れられない存在であって、法学部などというか、少なくとも俺の大学の法学部なんか眼中にないだろう…
確かに俺の大学ははしかで休講となった。がしかし、メディアは一つも騒いでくれない。どういうことだ、同日他の大学は「○○大学、はしかで休講」なんて報道されていたが、俺の大学はテレビどころかネットでも騒がれていない。これは悲しすぎるんじゃないか!もっと騒いでくれよ(誤爆) ただ全然ではなく「多少」は騒がれたけどwww
これで大学の力がわかった。世間からの見放され度がわかった。ホントこの学校使えねー。ってよー、学内に暴走族まがいのDQNちゃんが何人いれば気が済むんだよ。なんであんなのが入学できんの!?
つまり、「えー!○○大学も休講だってよ~」と言う会話に持ち込まれる前に、「は~?○○大学ってどこにあるの?」と言う会話からスタートすることになる為、騒げば騒ぐほど、面倒くさいことになるから、あえて黙っておこうということなのである。
1日1回はかならず中国語の会話を聞きますよ。5%くらいは留学生ですよ。違うんだよ。留学生としての中国人が多すぎるってことなんだよ。でも彼らは日本語理解できてるし、これはすごい。だって授業についてこれてるんだから。
ったく何の話だよ。あ~結局何、こんなことを言ってもしょうーがない。
大学全入時代が来てしまった今、早期に潰れることは言うまでもないだろう。大学世界でのポスト夕張だな…
国立大学の医学部ってどうしたら行けるのさ。医師不足の今、医者になれるもんならなってやりたいさ。しかし実際問題、頭と金の問題がある。まぁ人を助けたいという気持ちを忘れずに頑張っていきましょうかな…
今日から6月ですか~
6月1日ということで世間での出来事。内閣クールビズ。皆さん沖縄の何とかっていうシャツを着ていましたが、それと一緒に2000円札もPRしないとダメでしょ!w
後はモー娘。の藤本が脱退表明ですか。このネタにしばらく付き合ってもらいますよw うんで、さっさと辞めろって感じですけど、ていうか「今後はソロ活動」って、また元に戻るだけじゃん。欲が深いorz まぁ私事で今となっては過去の話ですが、俺にも高校生の頃ヲタな時期がありました。まぁヲタの世界では好きなメンバーのことを「推し」と言ったりするのだが、俺は1推しが矢口で、2推しが藤本だった。ちなみに今は大学進学を機にヲタは完全に辞めました。はい、明るい未来が切り開かれないと思ったからです(爆) で、俺の言いたい所は、よりによって推しメンだった2人が「卒業」をせず、スキャンダルで脱退と言う結末になってしまったのだ!ということ。 俺の見る目の無さに、悲しくなるよな… それだけwww
ということで、後はよく6月から施行される法律ってあるけど、今年は何かあったかな… 法律が公示された時だけ騒いで、施行される時に騒がず、少し時間がたってから「こんな法律ができていた!」みたいな事を言う番組も少なからずあるので困る。なんか新築住宅に火災報知器の設置が義務化される法律ってのは、この6月からじゃなかったかな?
何だかんだ文章打ってる間に日付が変わってしまいました…w
6月1日ということで世間での出来事。内閣クールビズ。皆さん沖縄の何とかっていうシャツを着ていましたが、それと一緒に2000円札もPRしないとダメでしょ!w
後はモー娘。の藤本が脱退表明ですか。このネタにしばらく付き合ってもらいますよw うんで、さっさと辞めろって感じですけど、ていうか「今後はソロ活動」って、また元に戻るだけじゃん。欲が深いorz まぁ私事で今となっては過去の話ですが、俺にも高校生の頃ヲタな時期がありました。まぁヲタの世界では好きなメンバーのことを「推し」と言ったりするのだが、俺は1推しが矢口で、2推しが藤本だった。ちなみに今は大学進学を機にヲタは完全に辞めました。はい、明るい未来が切り開かれないと思ったからです(爆) で、俺の言いたい所は、よりによって推しメンだった2人が「卒業」をせず、スキャンダルで脱退と言う結末になってしまったのだ!ということ。 俺の見る目の無さに、悲しくなるよな… それだけwww
ということで、後はよく6月から施行される法律ってあるけど、今年は何かあったかな… 法律が公示された時だけ騒いで、施行される時に騒がず、少し時間がたってから「こんな法律ができていた!」みたいな事を言う番組も少なからずあるので困る。なんか新築住宅に火災報知器の設置が義務化される法律ってのは、この6月からじゃなかったかな?
何だかんだ文章打ってる間に日付が変わってしまいました…w
ということで、まぁわが大学もはしかで休講となったそうじゃw
普段の会話の中で誰よりも「ここも休講にならんかな~」と期待していたが、休講決定が発表された時俺は学校におらず、友達からのメールと先輩からの電話で知ることとなり、とりあえず休みになったと言う現実の喜びを友達と分かち合うことはできなかった。夏休み短縮の覚悟はしているけどねw
まぁ本来ならば毎日授業が入っているので、行っているはずで月曜日は普通に学校へ行ったのだが、火曜日は行事があったので学校全体が休み。で、運命の昨日俺は学校へ行かず何をしていたか…
地元というかちょっと離れたところへ行き、大学の教授と事務員と某議員の元へ行ってました。先生2人・事務1人・議員、元議員各1人に学生の俺1人で計6人。もちろんスーツでガチガチに固められ、日本庭園の美しい豪華な飲食店で会食。重箱に入った弁当を食うのだが、話を聞きながらなので食べるタイミングが計れず、とうとう食べきれず。 タイミングと緊張の問題でうまい物が食べれないのはホントに悔しい…(泣)
最優先事案でしたwww
ということで学校で知ることはできず、結局今週は月曜しか学校へ行ってないということになる。まぁとりあえず今日は溜まっていた法改正情報をテキストに書き込んで、今年仕様にしてみたw
明日から資格勉強に励むか~
多重債務者の救済って、弁護士や司法書士しか出来ねーのか?
普段の会話の中で誰よりも「ここも休講にならんかな~」と期待していたが、休講決定が発表された時俺は学校におらず、友達からのメールと先輩からの電話で知ることとなり、とりあえず休みになったと言う現実の喜びを友達と分かち合うことはできなかった。夏休み短縮の覚悟はしているけどねw
まぁ本来ならば毎日授業が入っているので、行っているはずで月曜日は普通に学校へ行ったのだが、火曜日は行事があったので学校全体が休み。で、運命の昨日俺は学校へ行かず何をしていたか…
地元というかちょっと離れたところへ行き、大学の教授と事務員と某議員の元へ行ってました。先生2人・事務1人・議員、元議員各1人に学生の俺1人で計6人。もちろんスーツでガチガチに固められ、日本庭園の美しい豪華な飲食店で会食。重箱に入った弁当を食うのだが、話を聞きながらなので食べるタイミングが計れず、とうとう食べきれず。 タイミングと緊張の問題でうまい物が食べれないのはホントに悔しい…(泣)
最優先事案でしたwww
ということで学校で知ることはできず、結局今週は月曜しか学校へ行ってないということになる。まぁとりあえず今日は溜まっていた法改正情報をテキストに書き込んで、今年仕様にしてみたw
明日から資格勉強に励むか~
多重債務者の救済って、弁護士や司法書士しか出来ねーのか?
今朝起きたら、めちゃくちゃ疲れてたw
だって、夢の中で車の洗車(ワックス掛け)してるんだもん(誤爆)
で今日授業中に急に背中に痛みが発生し、ちょっとやばかった。なぜ急に痛くなったのかは不明だが、恐らくストレッチでごりごりしてしまったからかな・最近全くしていなかったので…w
また、今日の2限が休講だったので2度寝をしたのだが、そこでも事件が起きまぁここからマニア的な話になるけど。こんなリアルな夢を見た。
というか聞いたんだな。
○○消防から各消防団。○○消防から各消防団。
発生場所は住宅の建築現場。ガスの元栓を切ってあったが、ガス管を物理的に切ってあったためガス漏れが発生したもの。
各隊は、ガス管を遮断する方法で、ガス漏れを防ぐこと。以上
と、訳のわかんねー交信が夢の中で飛び交っていた。もちろん無線の電源は切ってありました。
いや~、習慣というものは恐ろしいw
まぁこんな感じだから、寝ても疲れが取れないわけだな~
だって、夢の中で車の洗車(ワックス掛け)してるんだもん(誤爆)
で今日授業中に急に背中に痛みが発生し、ちょっとやばかった。なぜ急に痛くなったのかは不明だが、恐らくストレッチでごりごりしてしまったからかな・最近全くしていなかったので…w
また、今日の2限が休講だったので2度寝をしたのだが、そこでも事件が起きまぁここからマニア的な話になるけど。こんなリアルな夢を見た。
というか聞いたんだな。
○○消防から各消防団。○○消防から各消防団。
発生場所は住宅の建築現場。ガスの元栓を切ってあったが、ガス管を物理的に切ってあったためガス漏れが発生したもの。
各隊は、ガス管を遮断する方法で、ガス漏れを防ぐこと。以上
と、訳のわかんねー交信が夢の中で飛び交っていた。もちろん無線の電源は切ってありました。
いや~、習慣というものは恐ろしいw
まぁこんな感じだから、寝ても疲れが取れないわけだな~
カレンダー
ニュース&天気予報
管理統計情報
カテゴリー
最新記事
(08/29)
(08/19)
(08/12)
(08/07)
(08/05)
ブログ内検索