忍者ブログ
2006年3月から2010年2月まで「法学部大学生の挑戦状」として運営してきましたが、大学卒業の為2010年3月より新タイトルで再出発しました!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガソリンの値下げは国内政策上の問題なので、それはさて置き。

相次ぐ原料の値上げで、食べ物は上がりに上がってます。

 そんな中ポテチは85グラムから65グラムへ。値段を下げずに量を減らすと言う作戦に出ているわけだが…

俺はこの春休み中に3キロくらい増量しましたwww
ある意味政治の話より難しいですが、元々痩せていて、それこそ風が吹いたら吹っ飛びそうな勢いだったので、太って良かったというのが本音ですが、計画的に取り組んでいかなければこの先がやばくなりそうで心配です。

 また学校の始まりですが人並みの努力は惜しまずに過ごして行きたいと思います。この世の中で一番努力している人は誰だろうか。自分が与えられた環境の中で、一生懸命頑張っていると自分で思える人が一番努力しているのだろう。

 なんだか一昨日からの消化器系不良が毎年のパターンで発生する、早い5月病みたいな感じな気がするんですけど。。。

 年度始めって必ず精神的に不安定なる。まず一番弱っている体の部分への物理的痛みの発生。そして貧血症状の立ち眩みやムカつき感。そして倦怠感。よく考えてみると毎年4月あたりに自分自身に発生しているような気がして… 鉄とビタミンとブルーベリーをくださいw

 まぁとにかく学校始まるんで、最初のうちは平凡なライフをエンジョイしますwww
PR
 今日は県庁へ主任者登録へ行こうと思ったのですが、大荒れの天気だった為行きませんでした。連休前に行ってきましょうかねw

 あとは胃が痛くてというより、朝起きてから消化器系統がやばくて、神経系も来てたかな。。。ヘルシアとかソウケンとか飲んだ記憶もないし、食った物で本当に強いて言えば皮の部分のポテチ…ソラニンかよw

 まぁとにかく胃薬にお世話になってます。

 そういえば裁判員制度が来年の5月21日から始まることが決定したようで、テレビでは「内容がよくわからない」と言っている人が多いですけど、別にわからなくたっていいんです。だってそれが国の方針だから。

 「法律知らなくたって大丈夫」というのが法務省のキャッチフレーズ。法律を知らない人に人を裁けるわけがないんだよ。裁判員の欠格事由・免除要件に該当しない人は、何とか辞退しようと模索するだろう。まぁ選考の面接の時に政治的・宗教的なことをバンバン言いまくれば、裁判員にならずに済むはず。要は「欠格事由」に該当すればいいんだから。なんだか韓国の徴兵逃れみたいwww

 俺は元々裁判員制度には反対だし、人を裁きたかったらとっくに司法試験目指してるし、大学の法学専攻の教授とか特定の公務員になれば裁判員免除だし、欠格ではなくて免除になるよう頑張りますww
 長かった春休みももうじき終わりです。長いようでも、結構早かったように思います。大学生活ももう後半戦。

 おそらくこの後半は、想像以上に早く過ぎ去っていくでしょう。電光石火w

これからの生活で、将来が決まる。これからが勝負。

更に更に頑張っていかないと!
 って、俺が入学したわけではないですけど…w

昨日は入学式があり、新入生への勧誘活動のため大学へ。

みんななかなか受け取ってくれない。。。
でもって、こっちはこっちで選んでるし。。。
余計配りにくくなりましたwww

まぁ何とか終わったものの、昨日は疲れました。帰ってパソをつける気力もなく寝たので、今日は目覚めが良かったですww

 そういや社保庁から年金の学生納付の案内が届いてたので郵送せねば。思えば去年は役所に書類を出しに行ったんだっけな。

 う~
 いや~おととい(ていうか、これを書いてる時は昨日だったんだけどw)は4月1日ということでエイプリルフールでした!

ということで俺は留学なんてしませんwww

しかし、韓国には実際に龍仁大学校というのが実在し、学科名もすべて損座しています。昨日の記事で唯一嘘をつたのが『留学する』ということだけ。実際半年間の短期留学とか、現実っぽい路線を行ったので、本当のような幻といったところでしょうかねぇw

 あながち大嘘でもない。ということでwww

大学の情報を調べるのが大変でした(爆

もう数日したら入学式です。我が研究室も新入生歓迎の為の準備でそこそこ忙しさが増してきました。まぁ歓迎といってもそれは入室試験の準備だったりもするwww

そしてもうひとつ。その研究室のサイトを本格的に完成させました!まぁここでは紹介できませんけどもm(_ _)m

では。w
 今日から新学期ですねぇ。3年生!

 ということで、まぁ3年生と言っても今年は単なる3年ではありません。4月10日から半年間、韓国へ留学することが決まりまして、今はその準備ということで、まぁ忙しいですw ていうか行政書士試験の1ヶ月前に帰国って…

 韓国の大学と言っても、当然色々あるんですが「龍仁大学校」というところで、欧州で言うケンブリッジ大学みたいなもんで、この中にいくつものカレッジがあります。というよりなんだろうなぁ。キャンパスと言った方が正しいのだろうか…w とりあえずその中のひとつに武道大学というのがあって、そこには警護学科という学科があり、結構知られているようです。当然警護学科目当てではありませんw

 龍仁大学校の中には武道大学の他にも体育科学大学・芸術大学・産業情報大学・自然科学大学というものがあり、俺が行くのは産業情報大学の警察行政学科というところ。まぁ短期留学だけなんですけど、卒業した人は大統領の警護なんかも担当しているみたいです。まぁ要は韓国の公務員ということ。

 まぁ正規課程の募集要項の欄には、「北朝鮮離脱住民」とか「合格通知」が「合格通報」だったりとか、ちょっと恐ろしい面もありますが、まぁ楽しそうです。しかし現代の韓国の学歴社会の渦中にすんなり飛び込めるだろうか。まぁとりあえず行ってきます。出発は8日に日本をでます。今日が4月1日なので、あと7日かぁ~。早いなぁ。今日は4月1日です。何の日でしょう。ということでまたwwwwwww
 混雑する道路事情などから、お彼岸の時期をずらして、昨日墓参りに行ってきました。いつもは皆して高速道路並みのスピードを出して運転しているバイパスも、昨日の帰り道、パトカーが法定速度で追い越し車線を走っていた為、そのパトカーを追い越す車両が一台もおらず、後ろに20台くらい並んで走っていましたw

とてもおもしろく貴重な光景でしたねぇwww

で、3月も残りわずか。

 4月からは3年生になります。これまでのところ取った講義で単位を落とした授業はひとつもありません。強いて言えばひとつあるのですがwww

 2年生の成績は、通年12科目中、良が1科目で他は全て優でした。3年生はちょっと無償奨学生を期待してみようかなと…w
 でも、会社法とかわからないまま突っ走ってきたので、この先正直不安です(自爆)
 3月24日の記事で、某SNSで無認可共済への参加の案内(マルチ)が来たと書きましたが、その後もう一度送られてきたメッセージのリンク先を見たところ、その人は既に退会していました。

マイ○クにも登録していましたが、一件減ってましたwww

 安全性を確保する為の紹介制度だと思うのですが、どこに安心感があるのやら。。。

 っていうかこっちの共済のマルチも負の連鎖と言わざるを得ない。

まぁ『学生不可』『郵貯の口座のある人』『SNSでの勧誘』と言う点から直ちに違法となるわけではないと思うのですが、出資法・保険業法で言う「不特定多数」がどのような範囲なのか、概念がわからないため何とも言えませんね。

 まぁ、変な奴がSNSから1人消えたと言うのは事実。違うIDで復活していないことを祈りますwww
 今日は役所へ行って、主任者登録の為の書類を集めてきました。住民票と身分証明書。まぁ身分証明書(役所)を請求する為に、身分証明書(運転免許証)を見せるのは、どこか違和感を感じましたが。自分でも初めて見たんですが、役所の発行する身分証明書というのは、破産者でないことと、成年被後見人ではないことを証明するものみたいです。

 それはさておき…

 土浦に続き、岡山でも起きました。殺人事件。いずれも駅が絡んでします。ネットのニュースで見たんですが、岡山で殺害された県職員の男性の父親は、犯人の少年をたたき殺したいと言ってました。しかしその後に、日本は法治国家だから更生して罪を償って欲しいとも言ってました。

 法学部の人間が言うべきことではありませんが、この際、被害者側が加害者側に対して、法律に則り国に裁いてもらうのか、それとも被害者側の手によって加害者に対して制裁を加えるのか、選択性にした方がいいんじゃないかって思いましたwww

 こんなこといっちゃ駄目ですよね~ その部分だけ治外法権にしてしまえばいい。今回の2事件を見て、人権を奪った犯人の人権を守る必要はないとも思うくらい。憤りを感じます。というよりいつも使う駅でこんなことが自分の身にいつ襲い掛かってくるのかさえわからない世の中。明らかに狂ってます。。。

 最近は悲惨な事件が多い他、当時を騒がせた事件の公判なども行なわれています。歯科医の子供(予備校生)が妹を殺してバラバラにした事件、エリート夫のDVに耐え切れず、妻がワインビンで殺害して、バラバラの遺体を捨てたりした事件。ありましたよね。

 もう日本人そのもの精神的な部分が崩壊してるんじゃないかと思います。道州制導入なんちゃらとかいってますが、そのうち江戸時代に戻ってしまうんではないかと思うくらいw

 道州制論やら二大政党制論やら裁判員制度やら、なにもかもアメリカのマネをしようとしている、日本の政治屋。「米の犬」といわれても仕方ないし、パクッて成功した例も少ない。アメリカをまねるのかEUをまねるのか、まねるならせめてどちらかに絞らないと、日本国はまとまらす、政治は崩壊。結局税金を取られるだけとられて終わります。

 裁判員制度はまず成功しないでしょう。カラ出張しまくっていた法務省のやることなんて… 

ていうか、社保庁にミサイルの一発くらいぶち込んでやってもいいような気がするのですが、どうせ建物を直すのも税金でしょw それとも年金積立金から出しちゃうのかな?www

なんだか書いているうちに国に対する文句になってしまいました(誤爆)

スッキリしたw
参加している某SNSで、俺の元に一通のメッセージが届きました。

以下がその内容。リンク先などは削除して載せてあります↓


●●● 縁 故 会 員 募 集 中 ●●●
-------------------------------------------------

今春、4月にオープンする「○○○○の会」より

只今 ♪♪縁故会員募集中♪♪


★ 縁故会員の募集は3月末まで、その後は一般会員!

注)これは、ネットワークビジネスではありません!!

  人を1人も紹介出来ない方でも収入に成る話です。

  当然出せる方はそれなりの収入に成ります!!


 以下の記を参考にして下さい。


★ 去年秋から始まった年金共済「○○の会」です。

★ サービスは格安葬儀・自動車の反則金の補助・リゾート
  格安ネットショップ等です。

 ◎サービスを勧める必要はないです!!

★ プランは誰も紹介無しなら毎月6万円が上限です。
  0人・・ 6万、1人・・10万、2人・・12万
  3人・・15万、4人・・20万、5人・・25万


≪最高5人紹介で毎月上限25万円貰える権利があります≫

また、5人の紹介者を出し、2段目15名で30万、3段目
までに40人出来たら、毎月上限50万円貰える権利あり!

4段目までに100人出来たら毎月上限100万円貰える権利あり。

★事業性と将来性は凄い!!それ以上の収入もあります♪♪


★ 初回は会費等で16000円ですが、以降は4000円です。

 ≪権利収入は、4ヵ月後より毎月振込まれます≫

★ 紹介料は7000円です(直紹介者2000円、支援者5000円)

  紹介料金は入金登録後書類が会社に本登録受理されたら、
  5日後に入金されます。


◎もうひとつ年金欲しいですか?
 安い掛け金で短期間に権利取れますよと言った内容です♪♪


⇒ (リンク先)


★ 縁故会員募集中 ★ (3月15日現在7,000名程度)

3月末日までに入金の確認、登録完了した方のみとなります!


◎弱者の救済ですね!この会を広めていきましょう♪♪

★ 条件:20歳以上の方(学生不可)
★ ゆうちょ銀行の通帳が必要です。



 どうやら任意(無認可)共済組合の案内みたいです。そういえば1週間くらい前でしたっけ。新聞に書いてあったのですが、消費者保護の観点から金融庁が動き出し、保険業法の改正を行なうことを検討し始め、それに伴い共済組合のマルチ商法、ねずみ講まがいの行為を監視していくみたいです。

 というのも最大手のやはりどこかの共済組合が、生命保険業に業務変更しようと、保険業の免許を受けようとした時、今までやっていたねずみ講まがいのマルチをやめなければ、免許を発行しないとなったみたいで、それを新聞で見たということですねぇw

 で、ちなみに今回の無認可共済組合加入の案内。無認可=違法ということではありません。無認可と言うのは、監督官庁が存在せず、直接取り締まる法律もないという特徴があります。なのでおいしい文句に踊らされて加入した人は相当のリスクを負いながら、おいしい特典を追い続けます。

 そして、マルチ自体は違法ではありません。

 まぁ今回の持ち掛け話を否定するわけではありませんが、詐欺目的も十分ありえます。仮に本当の詐欺だったとしたら「預かっている」ということなので、詐欺での立件は困難で、出資法違反や保険業法違反などでの立件がいっぱいいっぱい。そして当然お金も返ってこない。そして詐欺でなかったとしても、その共済が破綻すれば、組合員は泣き寝入りというわけ。

俺の場合、学生なのでこの共済への参加はできない模様です(爆)

 無認可共済組合への参加は十分ご注意下さい。


 詳細は「クロサギ」の4巻でも読んでくださいwww
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ニュース&天気予報



プロフィール
HN:
ミズサワ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
・高校は工業科、大学は法学部でした。
管理統計情報
最新CM
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]